大阪

神戸

京都

名古屋

和歌山

奈良

滋賀

2004-08-01

小6、11歳(男児)、ぐらぐらの乳歯1本を残した(永久歯が顔を出してます)状態で、出っ歯です。2、3の矯正歯科を訪れ話をきいたのですが、意見が2つあってどちらが良いのか悩んでいます。

 

 

 1. まだ下顎の成長が少しながらも期待できるので、それを助けるための第1期治療をして全て歯がでそろってから(高校生になってからでもよい)本格的な矯正をする。
 2. もう今から本格的な矯正を始める。
 11歳というちょうど分かれ目の時期であって、両方の意見があるのはわかりますが、実際、子供は体つきもまだ小さい(ぐんと成長していない)ほうなので、まだあごが成長するのを期待したいものあるけど、いまから本格的に矯正するなら中学の間で終わってくれる?(短い期間でできる?)など、悩んでおります。 これに付いて御意見を伺えれば、また参考になると思いメールしました。実際に見てみないとわからないと言うのは承知しております。一般論として教えて下さい。お願いします。
A.はしもと矯正歯科
 はしもと矯正歯科の橋本です。
 小学校高学年の方の治療には、今回ご相談下さった問題がいつも付いて回りますが、結論から申し上げれば、治療結果を重視するならば、1.の二段階治療が望ましいでしょう。
 簡単にいえば時間が掛かる治療を行えば、また見返りも大きいことがあるからです。
 つまり第一段階の治療が理想的に進行すれば歯を抜く可能性が減ったり、たとえ抜いて治療をするにしても仕上がりが美しいといったメリットがあります。
 これは時間と治療結果との取引ですね。
 また2.の今すぐ本格的な治療を開始するやり方も否定する訳ではありません。
 この場合、通常2年は装置が付いておりますので治療中に成長があるため、進行しながら成長を観察して方向性を修正してゆきます。
 うまく行けば1.の方法と殆ど変わらない結果となります。
 ここで1.の二段階の方法をお勧めするのは治療の確実性の問題といえるでしょう。
 なにせ人間の成長といった不確定要素を含む問題を介在しておりますので、2.の方法を選択した場合、予想通りの成長が無いときは方向を修正する必要が出てきて、悪くするとかえって治療が長期化することもあります。
 人間の体の一部分があとどれくらい成長するのか、という問題は以前より矯正医の多くの関心を集めており、現在もなお研究は進められておりますが、統計的に傾向は予想できても確定的に数字を出すのは困難です。
 ですので上記の結論になるわけです。
 無論、この問題には様々な学説があり、現時点で決定論を語れるわけではありませんし、私自身、状況によって両方の方法を使い分けて治療を行っております。
 なるべく早く治療を終えたい、という親としてのご希望も解りますが、なにせ大切な体の事ですので、確実な方法を取られてはいかがでしょうか。
 2.の方法を提案された歯科医院の方針を否定する物ではありませんが、もし私が貴方の立場ならやはり二段階治療を選択すると思います。
 これから中学生、という何かと忙しくなる年齢ですので考えることも多かろうと思いますが、これらの点を十分に考慮して治療にあたられることをお勧めいたします。

 はしもと矯正歯科の橋本様
 ていねいなお返事ありがとうございました。
 第三者の意見を聞くことができて決心することができました。
 やはり、子供の成長をみてから本格的な矯正に入るようにすることにします。
 ということで、矯正歯科医も決定できました。ありがとうございました。

はしもと矯正歯科
矯正歯科に関するお問い合わせは 

はしもと矯正歯科矯正歯科認定医

〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2-2-5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649
→医院紹介はこちら

この記事に質問する

※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。

お名前
性別
男性女性
年齢
都道府県
メールアドレス
相談内容
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05

この記事をSNSでシェアする

年齢

2019-05-22神戸市兵庫区 11歳 女性

11歳でも矯正できますか?

A.広瀬矯正歯科

2011-01-08加古川市40歳女性

11歳、ヘッドギアで下顎の拡大などもできるのですか?

A.広瀬矯正歯科

2010-03-31紀の川市11歳女の子

気になる八重歯、矯正を考えていますが、期間、費用は?

A.太田矯正歯科

2010-02-11鳥取県11歳女性

小学5年生の娘のことですが出っ歯でなやんでいます。

A.広瀬矯正歯科

矯正治療について