2005-03-16
4年生(10歳)の娘の矯正についてご相談いたします。必要な歯は抜かない矯正を希望しています。矯正治療を開始するのは早い方が良いのでしょうか?橋本先生の歯並びTVは、矯正に悩む方達の心強い味方だと思います。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
4年生(10歳)の娘の矯正についてご相談いたします。
必要な歯は抜かない矯正を希望しています。
で、開始時期について疑問に感じていることがあります。
成人してからでも矯正は十分可能であると耳にしましたが、永久歯が生えそろわない今頃の時期から矯正を始める子もいます。
素人考えで、矯正の体験を持たないものからすると、大人になってからでも遅くはないのなら、子どものうちから口の中に入れ歯状のものや器具?等を入れて何年か過ごすのは、精神的にもストレスになるのではないかと思ってしまいます。
結局矯正にかかっている時間が長くなるわけですし・・・。
でも、一方でいずれ矯正が必要なのは、目に見えているのに放ったままでいいものか?不安もあります。
放っておくと返って歯並びが悪くなったり、身体への影響も大きくなるのでしょうか?
また、大人になってからでは、やはり実際に矯正を始めたときに痛かったり、時間がかかったり、体への負担が大きかったりするものなのでしょうか?
一応、本人にも矯正がどんな風に行われていくのか、本やホームページを見せて話をしたので、本人は、今からやるのでもいいと言っています。(どこまで実感として理解できているかは、別ですが)
また、親不知の処置についてですが、一度見ていただいた矯正の先生に、今、親不知が種の状態のうちにとってしまう方法もあると聞きました。
実際に本格的な矯正を始めてから、もしくは親不知が出てきてから抜くという方法もある、とのことでしたが、なければない方が矯正がやりやすいとのことでした。
しかし、地元の歯医者さんに伺ってみるとそこでは、そういうことはやってないし切開することになるのだから、本人が大変なのでは?とのことでした。
先生のお悩み相談のコーナーにも「矯正が前提ならば前もって抜歯した方が何もかもスムースに運んでゆきます。」とあり、いずれは、抜歯が必要なことはわかるのですが、どの段階で(いつ頃)抜くのが、本人の負担も少なく効率よく矯正がすすめられるのでしょう?
以前見ていただいた矯正の先生は、東京都内でやっていてこちらからだと遠方のため、もし種の状態でとってしまうのならば地元の大学病院できいてみて下さい、と言われました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくおねがいいたします。
添付の写真はあまりよく撮れなかったのですが、ご参考になれば幸いです。
A.はしもと矯正歯科
はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。色々とお悩みのご様子ですね。
文面に沢山、かつ複雑な問題が含まれておりますので順番にお答え致します。
1.治療の開始時期について
かつては子供の治療、と思われていた矯正治療も現在ではむしろ成人の患者様のほうが多数を占める時代になって参りました。
当院HPのhttp://www.hanarabi.tv/#03にも多数の質問が寄せられているように、基本的に矯正治療に「手遅れ」はありませ
ん。
成人されてからでも充分に治療結果を出す事が出来ます。
しかし、開始時期が早い方が技術上有利であるのは今も昔も変わりません。
例えば同じ症例を10才で開始するのと20才で開始するのとでは一見すると結果にさほど変わりがないように見えますが、治療後の安定性(後戻りが起こりにくい)などに差が出ます。
また抜歯しない治療をご希望しておられる様ですが、治療開始が後になればなるほど抜歯の可能性は高くなります。
したがって矯正医としての見解は治療を行うという事が決定しているならば、よほどのマイナス要因(本人が断固として拒否している、等)が無ければ早めの開始をお勧め致します。
無論、早期の開始のデメリットもゼロではありませんが、得られるメリットの方が多いのが普通です。
2.親知らずの処置について
親知らずを種のうちに抜歯するという手法は正直にいいますと「どこの口腔外科医や大学病院でも行われている普遍的な手法」では無いようです。
知識として私も認識してはおりますが、今までこの手技を依頼した事はありません。
技術的にさほど困難な物ではないのですが、種のうちに抜歯をするということは種の段階で「親知らずは今後邪魔な物でしかあり得ない」という確定診断が出せないと行えません。
無論、種のうちに抜歯すれば大きくなってから抜歯するよりも手術は楽でしょう。
しかし、親知らずが真っ直ぐに生えて上の歯とキチンと噛み合えば抜歯する必要は無いわけで、現時点で「そうはなりません」という確定診断もまた下せません。
したがって不可逆的、つまり取り返しのつかない手技をあえて敢行する根拠には少し乏しい気がします。
私が以前お答えした回答で事前の親知らずの抜歯を推奨したのは対象が成人の場合ですのでお子さまには当てはまらないと思います。
ですので親知らずを現時点ではあまり意識する必要は薄いと思います。
結論としては今すぐ開始するのも数年後もかいしするのもお互い利点、欠点はありますが、一般的には「矯正開始適齢期」と思われますし、非抜歯での治療を強くご希望なさるのなら早めの開始をお勧め致します。
また良い矯正医との出会いも重ねてお祈り致します。
矯正歯科に関するお問い合わせは
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649
→医院紹介はこちら
はしもと矯正歯科矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2-2-5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649
→医院紹介はこちら
この記事に質問する
この記事をSNSでシェアする
年齢
2012-01-18岩出市10歳男の子、8歳女の子
4年の息子が、上の前歯二番目の向きがおかしく、2年の娘は、下の前歯2番が奥に生えてしまっています。どのように対応すればよろしいでしょうか?
A.太田矯正歯科
2009-08-23滋賀県草津市10歳女の子
画像は、10才の娘のものです。前歯が大きく出っ歯になっています。綺麗な歯並びに矯正するには、どの様な処置が必要でしょうか?その際の費用も併せて教えていただけますでしょうか?
A.西田矯正歯科
2009-03-25仙台市10歳男の子
10歳になる子供のことです。前歯の左上1番の乳歯が抜けてから永久歯が生えてこず近所の歯医者に行った所、メスで切り目を入れその後生えてきました。ところがこの位置が悪かったようでこの歯が出っ歯となり、歯並び後がガタガタになってしまいました。
A.西田矯正歯科
2008-08-23千葉県茂原市40歳女性
10歳の娘の舌癖についてのご相談です。9歳から歯科矯正を開始し、一年が経過しました。しかしなかなか進まずに先生に叱られて娘も矯正をやめたいと言い出し困っています。
A.広瀬矯正歯科
2008-05-16モスクワ10歳女の子
10歳の女の子が何かにぶつけて前歯(永久歯)1本を欠損してしまいました。見た目もさることながら前歯に機能としても最適な処置方法をアドバイスお願い致します。
A.西田矯正歯科
2008-04-29神戸市西区小学4年生男の子
小学校4年生の息子は同年代の子に比べかなり顎の骨格が全体的に下にずれてる?ようです。「将来的に外科と相談して手術・再度の矯正が必要になるかもしれません」と言われたのですが、それでも今矯正する方がよいのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2007-12-08石川県10歳女の子
10歳になる娘が矯正治療(トレーニング)T4Kを使用し歯並びの矯正を行っております。夜どのような方法を行えば装着時間を伸ばしてあげることができるのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2007-08-15広島市10歳女の子
10歳の娘は前歯の大きさが成人男性よりも大きく、不ぞろいだけでなく、開咬だと言われました…。まずはその治療として舌の癖を直す装置をつけるという事でした…。そうなると費用も時間もかなりかかるのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2007-03-17つくば市10歳女の子
子供は10歳で、前歯がすきっぱで、いつも口が開いています。かかりつけの歯科で、舌の矯正をした方がいいと言われました。本当に舌の矯正は効果があるのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2007-02-1610歳女の子
10才娘、矯正歯科で上顎前突と診断されました。治療は犬歯の隣の歯を抜きマルチブラケットと併せてヘッドギアも寝るときには着用して欲しいと言われました。このヘッドギアは、寝相の悪い子供でも大丈夫なのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2006-09-15和歌山10歳男の子
10才六ヶ月男子です。永久歯が大きく、歯が生え変わるにつれ、歯並びがゆがんできました。和歌山県内で抜歯しない治療をしてくれる矯正歯科はあるのでしょうか。
A.太田矯正歯科
2006-04-1510歳男の子
10歳の息子が四月から矯正を始めました軽度の自閉症です。バイオネーターを最初につくったのですが嫌がり、自分で取ってしまいます。なんとか寝ている時だけ(8時間)付けさせていますが、効果はあるのでしょうか?
A.大山矯正歯科
2006-01-23
10歳になる娘が歯科医院で「反対咬合」といわれました。私自身10歳くらいのころ反対咬合に近い状態でしたが歯科矯正をせずに大人になったげんざいでは一応反対咬合ではなくなりました。やはり矯正は早ければ早いほどよいのでしょう?
A.西田矯正歯科
2005-09-09
10歳になる息子の前歯(上)についてです。真ん中から2番目の永久歯が、縦向き(横向きが正しい生え方とした時)にはえてきています。既に半分くらいはえてきています。これを矯正することは可能でしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2005-07-02
10歳の息子です。下顎右側の側切歯は、スペースがないためか、乳歯が抜けて半年近く経ちますが生えてくる気配がありません。治療に要する期間・費用はどれ位でしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2005-06-04
10歳の女の子ですが、上側の歯が全体に歯と歯のすき間が相当あいています。並びは悪くないのですが、一本一本のすき間が気になります。これは自然に治っていくものですか?
A.広瀬矯正歯科
お子様の矯正治療について
矯正治療について
- アンクローシス(骨性癒着)
- インプラントがある歯列矯正
- ガミースマイル・インプラント矯正
- スキッ歯・インプラント矯正
- ディスキング、スレンダライジング
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- 上下顎前突症(大きく突出した口元)
- 上顎歯列狭窄
- 乱杭歯・でこぼこの歯・叢生(そうせい)
- 二態咬合
- 交叉咬合
- 仮歯・差し歯・ブリッジ・虫歯
- 八重歯・奇形歯・形態修正
- 出っ歯(上顎前突)
- 削って矯正
- 前歯・ねじれ
- 受け口(反対咬合)・下顎の突出
- 口唇口蓋裂
- 口唇閉鎖力
- 噛み合せ・口呼吸の改善
- 埋伏歯・骨の中の歯
- 妊娠・出産・授乳中の矯正治療
- 審美
- 局所麻酔・全身麻酔
- 抜歯治療のメリット・デメリット
- 接端咬合
- 本格的な矯正治療・全顎矯正
- 欠損歯・先天的欠如歯・前歯のずれ・左右非対称
- 正中のずれ
- 正中離開(スキッパ・前歯のすき間)
- 歯が足りない場合の矯正
- 歯列の側方移動(拡大),後方移動
- 治療中の出産
- 発音障害・滑舌
- 矯正治療をはじめる前に 抜歯の要・不要・親知らず・犬歯・正中過剰歯
- 神経が無い歯(失活歯・無髄歯)の矯正治療
- 術前矯正
- 親知らず・インプラント矯正
- 親知らず抜歯と顎関節症
- 過蓋咬合(咬み合わせが深い)・オーバーバイト
- 開咬・オープンバイト
- 非抜歯治療
- 顎関節症と矯正治療
- 骨格的要素・遺伝