[2007年2月8日] 矯正を始めるにあたり、メタル、セラミック、プラスチックのどのブラケットにするかで悩んでいます。(福岡県29歳女性)
 はじめまして。矯正を始めるにあたり、メタル、セラミック、プラスチックのどのブラケットにするかで悩んでいます。見た目が気になるので透明なものにしたいのですが、セラミックは歯より硬いので、矯正中に歯が欠けたり、矯正終了後にブラケットを歯から外す際に、エナメル質を傷つけると聞いた事があり不安です。
 メタルの方が金額も安く、小さい上に丈夫なので、治療期間が短くて済むと聞きましたが、実際に何ヶ月もの差が出るのでしょうか?見た目は気になりますが、歯のためを思うとやはりメタルの方が良いのでしょうか?透明装置の利点は、「目立ちにくい」と言う一点だけなのでしょうか。

 こんにちは、太田矯正歯科クリニックの太田安彦です。
 ブラケットは色々なメーカーより多くの材質、個性をもっているものが、発売されております。
 メタル、セラミック、プラスチックと言っても、メーカーにより全く別の装置になる事もあります。矯正医のテクニックやシステムにより、医院に導入されておりますので、各医院により違います。
 装置の種類が気になるようでしたら、治療される医院で、ブラケットを見せてもらい、不安な点を尋ねられるのが、望ましいのではないかと思います。
 矯正治療期間は長期間かかりますので、御自身が見た目が気になるなら、透明の装置を装着される事が良いかと思います。
[和歌山 太田矯正歯科クリニック 院長 太田安彦 先生]


矯正歯科に関するお問い合わせは 
太田矯正歯科クリニック (日本矯正歯科学会認定医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 和歌山県和歌山市本町2丁目27番地松屋ビル3階 [詳細マップ]
TEL 073−426−1182(予約制) E-Mail:info@hanarabi.tv 
受付時間(予約制)/10:00〜12:00 14:00〜19:00 土・日曜は、18:00まで
休診日/毎週木・金曜、第2・4日曜、祝祭日
みなさんこんちは!院長の太田安彦です。
矯正についてお悩みですか?「評判の良い矯正はどこにいるの?」「費用や期間が心配です。」「いつから矯正をスタートすればいいの?」まずは、ご相談ご見学にいらしてください。きっとお力になれます!初診は無料で行っています。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
太田矯正歯科クリニック (日本矯正歯科学会認定医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 和歌山県和歌山市本町2丁目27番地松屋ビル3階 [詳細マップ]
TEL 073−426−1182(予約制) E-Mail:info@hanarabi.tv 
受付時間(予約制)/10:00〜12:00 14:00〜19:00 土・日曜は、18:00まで
休診日/毎週木・金曜、第2・4日曜、祝祭日
みなさんこんちは!院長の太田安彦です。
矯正についてお悩みですか?「評判の良い矯正はどこにいるの?」「費用や期間が心配です。」「いつから矯正をスタートすればいいの?」まずは、ご相談ご見学にいらしてください。きっとお力になれます!初診は無料で行っています。


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.