[2008年2月14日] 私は顎変形症で矯正中です。四月に東京から京都に引越しすることになりました。現在、保険つきで矯正してますが、転院はできるでしょうか。手術もまだです。 (東京都渋谷区24歳女性)
 私は顎変形症で、現在矯正装置をつけています。
 四月から京都に引越しすることになりましたので、なかなか東京まで通うことは難しいと思います。
 そこで、転院したいと思いました。
 保険つきで矯正してますが、転院はできるでしょうか。手術もまだです。
 もうひとつお聞きしたいですが、私は出っ歯で悩んでいますが、口腔外科の先生の話によると手術するときに、歯を二本切り抜き、そのまま引っ込める感じといわれました。
 その二本の歯を切り抜けたら、上下の歯の数が合わないではないでしょうか。どうすればいいですか。
 ご返事をお待ちしております。


 こんにちは、西田矯正歯科の西田 真です。
 顎変形症の継続は、顎変形症取り扱い医療機関であれば何処でも治療可能です。
 まず現在通院中の矯正歯科の先生から、治療継続に関する転医の書類と資料を作成していただいて下さい。
 その資料を持参の上、一度京都にてご相談下さい。
 その時、資料とお口の中を拝見し、改めて詳しい説明をさせて頂きます。
 お写真を拝見していませんので、正確な事は判りませんが、一般的に出っ歯の治療において上顎の小臼歯のみを左右1本ずつ抜歯する事は普通です。
 その時の噛み合わせは、上顎の奥歯が半分だけずれてしっかり噛み合いますので、ご心配はいりません。

西田矯正歯科 院長 西田 真 先生(認定医・指導医・歯学博士) 京都・山科 デーモン矯正 身体に優しい矯正治療

矯正歯科に関するお問い合わせは 
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]  水・木・祝祭日 
歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)→医院紹介はこちら
〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間] 月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]   水・木・祝祭日 

歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。
なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.