[2009年7月21日] 下顎が大きいので手術などの検討もいるだろうと言われました。やはり、手術無しでは無理な症例ということなのでしょうか?(大阪市38歳女性)
受け口の治療についてお尋ねします。
以前から受け口が気になっていたのですが、2年ほど前に、思い切って、一度歯科で相談したことがあります。
その際、口の中の型を取ってもらって、矯正を相談したのですが、歯並びというよりは、下顎が大きいので手術などの検討もいるだろうと言われました。子供の時で、顎が成長する前だったら良かったけど、と言われました。さすがに、手術となると、仕事を休むことも無理ですし、決心もつかず断念したのですが、やはり、このように言われたと言うことは、手術無しでは無理な症例ということなのでしょうか?
私の場合は、口を閉じて正面から見た状態では、おそらく受け口とは分からないと思うのですが、”イ”と言う状態にすると、正面から左右4本ずつは上の歯が下よりも出ているのですが、それ以降は下の歯が出ています。それが、下顎が大きいという問題だとは思うのですが。笑うと受け口が気になり、それがコンプレックスとなり、笑うときはいつも口を閉めたままです。
年齢的にいまさら、とも思うのですが、もしも、笑顔に少しでも自信がもてるような治療があれば、挑戦したいとも考えており、ご相談いたしました。よろしくお願いいたします。