[2010年9月7日] 息子8歳の、開口と上顎突出についてお尋ねします。(観音寺市30歳女性)
                   はじめまして。広瀬先生の皆様への丁寧な回答を読んで、すばらしいと思いました。そこで、   息子8歳の、開口と上顎突出についてお尋ねします。誰にも相談する人がいないので、心強いです。 
                   今、2箇所(@、A)のクリニックで、診断と治療についての意見を聞いているところです。最終的にどちらに通うかを決めるところなのですが、どうも治療方針が異なるようで迷っています。 
                   永久歯がそろった頃からの治療は同じようなのですが、今の段階で行う方法に違いがあるようなのです。 
                   @今からヘッドギアを積極的につけて、成長に伴う上顎の突出を抑え、それにより自然に良くなっていく。 
                   A上の前歯4本が出揃う春頃から、舌の癖を直す柵のようなものを前歯の内側に装着する。 
                   どちらが良いのか素人では良くわかりません。
                   先生の様子も、 
                   @大丈夫です。良くなりますよ。と若いからか、自信があるのか、ドンドン積極的に会話をしてくる先生。 
                   Aこの症例(開口)は、なかなか治療が難しいです。今までの癖の積み重なりなので、子供に急にトレーニングしても無意識下では自然と口が開いて緩んでますからね。と、落ち着いているのか、自信が無いのか、おとなしい先生。 
                   結局、ヘッドギアをつけるかどうかの違いですが、どの程度の効果が出るのかよくわからず、迷っています。柵だけでよくなるのでしょうか? 
                   お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。