2011-03-16堺市15歳女性
顎変形症の術前矯正。なるべく目立たない透明の矯正装置をお願いしたい。広瀬先生、こんにちは。
私(この春に高校1年)は現在、顎変形症の為、大学病院へ通っていて術前矯正が予定通り上手くいけば高校2年生の夏休みに手術の予定です。
今月、術前矯正の為のカウンセリングがあるのですが、今年高校生になるのでなるべく目立たない矯正装置をお願いしたいと思っていました。
でも、大学病院では透明の装置は扱っていないと噂を聞いてしまいとてもとても悩んでいます。
今まで反対咬合や顎のことで小学生から中学の間、嫌なことがたくさんありました。
お母さんも、私がからかわれたりして傷ついてるんじゃないかっていつも心配してくれています。
綺麗になるための装置だからメタルで目立っても仕方ないじゃないか!と思われるかもしれないけど、あの銀色のギラギラした感じが凄く目立って嫌なんです…。
術前矯正1年から1年半、術後矯正1年半ほどかかると言われている為、高校生活中あの銀色の装置をつけていなければならないのが非常に苦痛です。
大学病院って透明の矯正装置は取り扱っていないのでしょうか?
もし、取り扱っていない場合、それを理由に広瀬医院のような個人病院に移ることは、まだ矯正等なにもしていないとは言え、この段階に来てしまうとダメなことでしょうか?
また、転院可能だとしたら、大阪だとどちらの矯正歯科がおすすめでしょうか。
A.広瀬矯正歯科
広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。高校生の女の子が、目立つメタルの装置を気にする気持ちはよくわかります。
現在セラミック製などの透明の装置も保険適用可能ですが、大学病院だけではなく、個人の矯正歯科でもメタルしか扱っていないところはあるようです。
しかし、開業医であれば、たいてい透明の装置を使用していると思います。
残念ながらどの矯正医が顎変形症の治療に精通しているのか、また透明の装置を使用してくれるのか、などの詳しいことは私にも分かりません。
申し訳ありませんが、日本矯正歯科の認定医・専門医名簿を参考に問い合わせて確認をお願い致します。 (http://www.jos.gr.jp/search/index.html)

矯正歯科に関するお問い合わせは
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日
→医院紹介はこちら
広瀬矯正歯科(育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日
→医院紹介はこちら
この記事に質問する
この記事をSNSでシェアする
年齢
2011-02-15奈良県15歳女性
この4月から、和歌山市内の高校に入学し、寮生活を送ります。現在、矯正治療中で引き継ぎの医院を探しています。ただ、部活動が大変忙しく予約を直前に入れることになるのが難点で…
A.太田矯正歯科
2009-09-30兵庫県加古川市15歳女性
出っ歯で口を閉じると、あごにしわができます。顔を斜めから見ると、あごが割れてるように見えてしまって、嫌です。歯科矯正をするとあごのしわは消えますか?
A.広瀬矯正歯科
2009-05-23横浜市港北区40歳女性
中学三年15歳の息子の永久歯はすべて生えそろっているのですが、犬歯だけが生えてきていません。歯茎の中にあり隣の歯が犬歯がでてくるべき場所に生えてきているため、出てこられないでいるとの事でしたが治療したほうがよいのでしょうか。
A.広瀬矯正歯科
2007-12-01伊丹市15歳女の子
15歳の娘です。一年前より開咬のインプラント矯正治療中ですが…。固定しなかったらインプラントなしの矯正で進めると言われました…。インプラントの有無で悩んでいます。
A.広瀬矯正歯科
2007-11-27浜松市15歳男の子
中3の息子ですが、受け口の治療を始めるときに「このまま放置しておくと成長してから顎をきる手術をしなくてはならなくなる。そうならない為に早くから治療しましょう」と言われ、治療を続けてきたのに、結局手術しなくてはならないということがあるのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2007-11-24神戸市15歳女の子
15歳の女の子のことで相談させてください。中1から装置をつけて矯正をし、ほとんどの歯がきれいに並び第二大臼歯が生えてくるのを待っていましたが、右下の第二大臼歯だけがなかなか生えてこず、最近になってその歯がまだ生えていない親知らずにじゃまされて内側に向かって真横に生えていることが判りました。
A.広瀬矯正歯科
2007-08-25神戸市15歳女の子
15歳の子供のことでご相談させてください。11歳頃から矯正を始めて現在ほぼきれいに揃っていますが、右下の一番奥の歯のみまだ生えてきません。(その歯が生えるのを待っていました)
A.広瀬矯正歯科
2007-08-19奈良市15歳男性
現在15歳高校一年生の息子は、小学校4年生から指摘されていた反対咬合の矯正治療を受け始め6年になります。色々な治療を受け一時期は正常な咬合になったこともありましたが、成長と共にまた元に戻ってしまいました。
A.太田矯正歯科
2007-05-22兵庫県15歳女性
受け口で悩んでいます。前歯2本が下の歯より引っ込んで?います。上の歯だけ矯正をしたいんですが費用はいくら位になりますか?あと矯正期間はどれほどでしょうか。



A.広瀬矯正歯科
2007-04-07丹波市15歳男の子
僕は受け口です。数年前まではそうでは無かったです。1,2前の写真と比べてみると、顎が下にズレているような感じで、前より少しえらが張っています。どのような治療になるのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2007-02-0315歳男の子
僕は受け口といわれる症状をもっています。僕の場合は噛むと上下の歯が擦れます。前歯4本が逆咬合といった感じです。顎が傾いたりもしていないので、手術なしで直せると思うのですが、この場合手術なしで直せるでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
お子様の矯正治療について
矯正治療について
- アンクローシス(骨性癒着)
- インプラントがある歯列矯正
- ガミースマイル・インプラント矯正
- スキッ歯・インプラント矯正
- ディスキング、スレンダライジング
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- 上下顎前突症(大きく突出した口元)
- 上顎歯列狭窄
- 乱杭歯・でこぼこの歯・叢生(そうせい)
- 二態咬合
- 交叉咬合
- 仮歯・差し歯・ブリッジ・虫歯
- 八重歯・奇形歯・形態修正
- 出っ歯(上顎前突)
- 削って矯正
- 前歯・ねじれ
- 受け口(反対咬合)・下顎の突出
- 口唇口蓋裂
- 口唇閉鎖力
- 噛み合せ・口呼吸の改善
- 埋伏歯・骨の中の歯
- 妊娠・出産・授乳中の矯正治療
- 審美
- 局所麻酔・全身麻酔
- 抜歯治療のメリット・デメリット
- 接端咬合
- 本格的な矯正治療・全顎矯正
- 欠損歯・先天的欠如歯・前歯のずれ・左右非対称
- 正中のずれ
- 正中離開(スキッパ・前歯のすき間)
- 歯が足りない場合の矯正
- 歯列の側方移動(拡大),後方移動
- 治療中の出産
- 発音障害・滑舌
- 矯正治療をはじめる前に 抜歯の要・不要・親知らず・犬歯・正中過剰歯
- 神経が無い歯(失活歯・無髄歯)の矯正治療
- 術前矯正
- 親知らず・インプラント矯正
- 親知らず抜歯と顎関節症
- 過蓋咬合(咬み合わせが深い)・オーバーバイト
- 開咬・オープンバイト
- 非抜歯治療
- 顎関節症と矯正治療
- 骨格的要素・遺伝