[2014年4月18日] わたしは顎が小さく、歯の中心もズレています。口元が出ている、ガミースマイルです。顎の骨がよく鳴ります。顔もゆがんでいます。保険適用?治療はどのようにするのが一番いいんでしょうか? (枚方市22歳女性)


 こんにちは、
 わたしは顎が小さくて、歯が大きく前歯がかなり右に寄っていて、隣の歯に覆いかぶさっている状態です。
 歯の中心もズレています。口元を閉めようとすると、顎が梅干しみたいになっています。
 口元が出ているのも嫌です。普通に笑うとガミースマイルになってしまうのも悩みです。昔はそうではなかったのですが、2年ほど前から笑うと歯茎が出るようになりました。
 噛み合わせもあまりよくないのか、右側の顎の骨がよく鳴ります。たまに、すごい音がなって、あごが開けれなくなったりします。
 顔もゆがんでいます。全体的に顔は右側が縮こまっていて、左側が広がっているという感じです。
 これは保険適用になるんでしょうか?治療はどのようにするのが一番いいんでしょうか?
 よろしくお願い申し上げます。


 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 写真の添付有り難うございます。
 頂いた写真から解る範囲でお答えします。
 どうやら上下とも前歯が外に出っ張って、かつ凸凹になっているようですね。ある種、典型的な状態とも言えるでしょう。
 従って、一般的に行われている矯正治療で対応出来ると思います。
 それは、全ての歯に装置を装着して、
2年半から3年程度(おおよその平均期間で す)一ヶ月に一回程度通院して頂き、前歯の凸凹を平坦にして、かつ後方に下げて行きます。
 このとき、一つのポイントになるのは、恐らく高い確率で小臼歯の必要となること でしょう。この点に関しては、この写真だけでは正確な判断は出来ませんので、キチンとした検査が必要です。
 同じタイプの治療例の写真を添付しますので参考にして下さい。
 歯並びそのものは、こういった治療によってかなり改善できると思います。

 
    矯正後

 あと、文面にあるガミースマイルと顎の骨が鳴る件ですが、この2つも一般的に矯正治療によってかなりの改善は見込めると思います。
 ただし、両方とも程度を数値化することが困難ですので「どれくらい治るのか?」を事前に予想して説明することができませんので、この点だけはご了承頂く必要があるかと存じます。
 また保険適用の件ですが、確かにある程度を超えた出っ歯や受け口は保険の適用が出来る場合があります。
 ただし、それには「全身麻酔による手術の併用が必要である」場合に限られますので、貴方の場合該当する可能性は低いと思われます。
 いずれにせよ、貴方のケースは時間や手間や費用は掛かっても、十分な改善が見込めると思います。 この機会にその第一歩を踏み出してみては如何でしょうか?

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


 

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2014 歯並びTV. All Rights Reserved.