2012-02-16可児市20歳女性
顎変形症。名古屋か岐阜付近でおすすめの病院があればお聞きしたいです。顎が右にずれていて、右側が下にも少し下がっているのでなんとか治したいと思っています。
痛みなどは無いのですが、欠伸や大きく口を開けると左耳付近から空気の抜けるような音と感覚がします。
費用は何十万とかかるのだと思いますが、調べても具体的にどういった科で治療をしてもらえばいいのかはっきりと分からないので、アドバイスをお願いしたいです。
名古屋か岐阜付近でおすすめの病院などもあればお聞きしたいです。
A.広瀬矯正歯科
広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。文面からでは状態を正確に把握できませんが、あごが骨格的にずれている可能性があると推測されます。
そうだとしたら顎変形症という病名で保険適用の矯正治療を受けることができます。
ただし、外科手術を併用することが条件になります。
いずれにしろ、まずそのような治療に精通した矯正専門医に診てもらうことがスタートになります。
名古屋なら大山矯正歯科の大山照彦先生をお勧め致します。
(http://www.ooo3332.com/)
大山先生は、私が大学時代から懇意にしてもらっている先輩で、今でも毎年一緒に勉強会をしている先生です。
安心して相談に行かれてよいと思います。

矯正歯科に関するお問い合わせは
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日
→医院紹介はこちら
広瀬矯正歯科(育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日
→医院紹介はこちら
この記事に質問する
この記事をSNSでシェアする
未分類
2010-03-20浜松市32歳女性
上下顎突出と診断され歯科矯正を検討しているのですが、美容整形外科のサイトで、歯槽骨が出ていると通常の歯科矯正だけでは不十分だという意見を見たので迷っています。



A.はしもと矯正歯科
2008-01-24愛知県25歳女性
虫歯になっている右上の親知らずの前の歯を抜いて、親知らずを残そうということになりました。抜歯後その親知らずが前に移動しなければ矯正しなければいけないのでしょうか?
A.大山矯正歯科
お子様の矯正治療について
矯正治療について
- アンクローシス(骨性癒着)
- インプラントがある歯列矯正
- ガミースマイル・インプラント矯正
- スキッ歯・インプラント矯正
- ディスキング、スレンダライジング
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- 上下顎前突症(大きく突出した口元)
- 上顎歯列狭窄
- 乱杭歯・でこぼこの歯・叢生(そうせい)
- 二態咬合
- 交叉咬合
- 仮歯・差し歯・ブリッジ・虫歯
- 八重歯・奇形歯・形態修正
- 出っ歯(上顎前突)
- 削って矯正
- 前歯・ねじれ
- 受け口(反対咬合)・下顎の突出
- 口唇口蓋裂
- 口唇閉鎖力
- 噛み合せ・口呼吸の改善
- 埋伏歯・骨の中の歯
- 妊娠・出産・授乳中の矯正治療
- 審美
- 局所麻酔・全身麻酔
- 抜歯治療のメリット・デメリット
- 接端咬合
- 本格的な矯正治療・全顎矯正
- 欠損歯・先天的欠如歯・前歯のずれ・左右非対称
- 正中のずれ
- 正中離開(スキッパ・前歯のすき間)
- 歯が足りない場合の矯正
- 歯列の側方移動(拡大),後方移動
- 治療中の出産
- 発音障害・滑舌
- 矯正治療をはじめる前に 抜歯の要・不要・親知らず・犬歯・正中過剰歯
- 神経が無い歯(失活歯・無髄歯)の矯正治療
- 術前矯正
- 親知らず・インプラント矯正
- 親知らず抜歯と顎関節症
- 過蓋咬合(咬み合わせが深い)・オーバーバイト
- 開咬・オープンバイト
- 非抜歯治療
- 顎関節症と矯正治療
- 骨格的要素・遺伝