[2014年5月8日] 顎変形症の診断費用はどれほどでしょうか?(神戸市東灘区32歳女性)

   
         
   

 顎変形症について相談をさせてください。
 私は下顎後退をしていると思っています。
 顎変形症と診断されるかご判断を頂けますでしょうか。
 添付した画像の横顔は正しい姿勢で写真を撮りました。
 これは美容整形で顎にプロテーゼを挿入できる一番大きなプロテーゼを挿入しています。
 それでも二重顎になってしまうので、気になり顎を上にあげているか猫背になります。
 笑うとガミースマイルになります。
 また右上2番は、13〜14年前にある歯医者で健康だが1と3の後ろにあったので「邪魔だから取ろうか」と言われ、そんな簡単に取るものかと思い抜歯をしてしまいました。
 下前歯は両側の親知らずに押されて、段々重なって行っています。
 今の歯科医では親知らずの抜歯は難しく出来ないと言われました。
 左側の親知らずは少し出ていますが完全に出れるスペースがありません。
 右は完全に埋まっています。
 また、顎変形症の手術費用は何処のサイトでも載っているので大体はわかるのですが、診断費用の記載があまりありませんが大体8万円ほどでしょうか。
 これは自費でしか診断出来ないのでしょうか。
 それでは宜しくお願いいたします。

 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 残念ながら送っていただいた写真からでは、顎変形症の診断はつきかねます。
 確かに横顔の写真からは、プロテーゼを入れていることを考慮しても、明らかな下顎の後退が認められます。
 しかし、上下の歯の咬み合わせの状態がわかりません。 できれば普通に咬んだ状態ではなく、本来の下顎の位置で咬んだ状態を確認したいところです。
 レントゲンに写っている顎関節の変形が認められることから、普段は下顎を前方にずらして咬んでいると推測されるからです。
 もしそうであれば、顎変形症と診断できる可能性がかなり高くなると思います。
 その場合は、ガミースマイルの改善を含め、理想的なゴールが設定できそうです。
 また費用については、検査後でないと顎変形症と診断できないようなボーダーラインケースでない限りは、はじめから保険適用になります。
 自己負担が3割であれば、検査料に1万数千円、それらを含めて矯正費用に必要なのは総額25〜30万円程度とお考え下さい。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 自立支援医療(旧更生・育成医療)機関・顎変形症保険取扱機関

 

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2013 歯並びTV. All Rights Reserved.