2013-04-27守山市22歳男性
ボクシングをしながらも矯正できる方法はありますでしょうか?初めまして、現在大学生で出っ歯で悩んでいる者です。
「めちゃくちゃ出っ歯ではないからやらなくてもいいやん」と親には言われていますが、どうしても気になって矯正したいと考えています。
しかし、大学のボクシング部に所属して矯正する機会がありません。
ボクシングをしながらも矯正できる方法はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
A.西田矯正歯科
こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。ご相談のメールありがとうございます。
前歯の突出感を気にされておられるのですね。
お写真が無いので突出の程度が判りませんが、一般的に症状がひどくなければ非抜歯にて治療を行いますし、突出の程度が大きいようですと、上顎の小臼歯2本もしくは上下左右の小臼歯4本の抜歯が必要になります。
具体的な治療方針に関しましては、一度お口の中を拝見してから、ご相談させていただきます。
ボクシングをされながらの矯正歯科治療をご希望されておられますが、若干ルーズなマウスピースを使用することで治療は可能になります。
ただ、それでボクシングに大きな影響が無いかどうか顧問の先生に一度ご相談してみて下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは
TEL 075-501-5489
[診療時間]月・火・金:10:00~19:00 土:9:30~19:00 日:9:30~18:30
[休診日] 水・木・祝祭日
西田矯正歯科(日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]TEL 075-501-5489
[診療時間]月・火・金:10:00~19:00 土:9:30~19:00 日:9:30~18:30
[休診日] 水・木・祝祭日
歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。
→医院紹介はこちら
この記事に質問する
この記事をSNSでシェアする
その他
お子様の矯正治療について
矯正治療について
- アンクローシス(骨性癒着)
- インプラントがある歯列矯正
- ガミースマイル・インプラント矯正
- スキッ歯・インプラント矯正
- ディスキング、スレンダライジング
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- 上下顎前突症(大きく突出した口元)
- 上顎歯列狭窄
- 乱杭歯・でこぼこの歯・叢生(そうせい)
- 二態咬合
- 交叉咬合
- 仮歯・差し歯・ブリッジ・虫歯
- 八重歯・奇形歯・形態修正
- 出っ歯(上顎前突)
- 削って矯正
- 前歯・ねじれ
- 受け口(反対咬合)・下顎の突出
- 口唇口蓋裂
- 口唇閉鎖力
- 噛み合せ・口呼吸の改善
- 埋伏歯・骨の中の歯
- 妊娠・出産・授乳中の矯正治療
- 審美
- 局所麻酔・全身麻酔
- 抜歯治療のメリット・デメリット
- 接端咬合
- 本格的な矯正治療・全顎矯正
- 欠損歯・先天的欠如歯・前歯のずれ・左右非対称
- 正中のずれ
- 正中離開(スキッパ・前歯のすき間)
- 歯が足りない場合の矯正
- 歯列の側方移動(拡大),後方移動
- 治療中の出産
- 発音障害・滑舌
- 矯正治療をはじめる前に 抜歯の要・不要・親知らず・犬歯・正中過剰歯
- 神経が無い歯(失活歯・無髄歯)の矯正治療
- 術前矯正
- 親知らず・インプラント矯正
- 親知らず抜歯と顎関節症
- 過蓋咬合(咬み合わせが深い)・オーバーバイト
- 開咬・オープンバイト
- 非抜歯治療
- 顎関節症と矯正治療
- 骨格的要素・遺伝