ホーム | 転ばぬ先の矯正治療 | 矯正治療の流れ | 矯正費の目安 | 正しい矯正医の選び方 | Q&A | 矯正歯科相談 | リンク | 医院紹介

保定装置を外してから歯が元の位置に戻ってしまった場合は、また、はじめから料金が掛かるの?
はしもと矯正歯科の橋本です。
最初の治療契約内容によりけりですが、キチンと指示どおり保定装置を使用してから戻ってしまったような場合、再治療に全額必要なことはあまりありません。
アメリカなどでは治療契約そのものがかなり細かく設定され、後戻りそのものがある程度”不可抗力”的な物として認識したうえで患者サイドと術者サイドの責任分担で再治療料金が設定されることが多いようです。日本の場合、治療前にそこまで細かく決めている医院はまだ少ないようで、ほとんどが「話し合い」で無料から半額程度の料金で再治療を行うことが多いようです
また、戻ると言っても完全に元の位置まで戻ることはまれで、取り外し式の装置で対応できることも多いので、まずは担当医とよく相談してみることをお勧めします。

  • 関連お悩み相談
矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.