海外留学中にリテーナー装置が壊れてしまいました。後戻りが恐いので、こちらで治療を再開してもらおうと考えているのですが、費用はどうなりますか?
矯正治療費についてお尋ねします。私は昨年の春から留学中です。
日本ですでに矯正治療を始め、日本を離れる1年程前からリテーナー装置をつけていました。こちらへ来てからも9ヶ月程度はリテーナーをつけていたのですが、壊れてしまい、すぐに日本の担当医に問い合わせたところ、その壊れた装置を送ってほしいとのことだったので、その通りにしました。
そしてこれからどうすればよいのか、こちらの歯医者に見てもらうべきなのか尋ねると、日本へ一時帰国する時に診るとのことでした。その時は私も言葉がまだ不十分だったし、しばらくは歯もなんともない様に見えていたので、担当医のその言葉を聞いてほっとしていました。しかし、それから半年以上が過ぎて、近頃歯がすこし動いている気がします。
私が一時帰国できるのは来年の2月下旬か3月初旬です。それまでに歯がどんどん元通りになりそうで恐いので、もうこちらで治療を再開してもらおうと考えているのですが。その際リテーナーから始められるとして、費用はどうなってくるのでしょうか?
日本ではリテーナー装着後は毎回数千円しかかかりませんでした。
新しい医師の下で治療を始めるとなると事情は異なってくるのでしょうか?
長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。



はしもと矯正歯科の橋本です。
矯正治療中に転医が発生するのは珍しい話ではありません。その理由の代表的な物が転勤、結婚、留学で、中でも留学は国によって矯正事情が異なりますので、個別に対応する必要が出て参ります。
さて今回お尋ねの件ですが、現在の状態をまとめてみますと
  1. 動的処置(装置を付けている状態)は日本で終了し,装置をはずしてから現在1年+9ヶ月+6ヶ月で2年3ヶ月以上経過してる。
  2. リテーナーが壊れて付けなくなってからは6ヶ月経過している。
  3. 来年の2月頃まで帰国できない

ということでよろしいでしょうか?
そしてこれから現地で再治療するべきかどうかで悩んでおられるという事ですね。
まず、結論から申しますとよほど矯正治療に対してシビアな結果を要求しない限り、現地で再治療を行うほどのことは無いかと考えます。
理由としましては

  1. 留学先の国が解りませんので一概には申し上げかねますが、恐らく殆どの場合、他院での再治療ではほぼ全額、再度の料金負担になり、料金の二重払いの必要が発生します。
    これは日本国内でも同様ですし、矯正医にとっては最初の(治療開始前)状態がどうであれ、技術的には一から始めるのと同じ手順が必要だからです。
    良心的な医院であれば事情を考慮して割り引きもあり得ますが、後戻りがあるならばリテーナーだけで対応するのは無理がある場合があるからです。
  2. 装置が外れてからの経過時間とリテーナーの装着期間を考えますと、これ以上どんどん戻ってゆく可能性は少ないと思われます。
    仮に現在の状態からさらに少し位戻ることがあったとしても、来年2月には元の医院で対応できる様ですので、それからでもさほど遅くは無いと思います。
    ただし、上記の回答は日本で受けられた治療が専門医の治療としての水準を満たし、貴方がリテーナーの2年弱の装着期間に、指示通りの協力を行っておられたことを前提にしております。
それから貴方は矯正治療にどれぐらいの結果を望んでおられますでしょうか?
もし、装置撤去の状態から寸分違わぬ状態を生涯維持したいのであれば、それこそ一生リテーナーを装着し続ける必要があります。(実際、米国などではそういう指示・治療契約が存在します)
なぜ矯正した歯が元に戻りたがるのかは科学的に解明されていない部分も多くありますので、断定することは出来ませんが、経験的には「全く戻っていない」という症例はほとんど無いと言っても過言ではないでしょう。
また経験的には2年近くリテーナーを装着された方がしなくなった途端にドンドン戻ってゆくこともまたほとんど無いといっても過言では無いと思います。
ですから、あまり神経質にならずに残りの留学期間をエンジョイすることに重きを置かれてはいかがでしょうか?
私自身、数ヶ月の短期ではありますがロスでの留学期間は他に代え難い経験でありました。
もし、それでも心配ならば、文章だけでは判断に限界がありますので、当HPのフォトカウンセリングのフォームで写真をお送り頂ければ、もう少し情報が整理できると思います。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.