私は反対の噛み合わせなので、もしかしたら外科手術も必要かもしれないそうです。手術は恐いですが、見た目が格段に良くなるし保険が適用になるといわれたので、すごく興味が湧きました。ただやはり治療内容と費用と期間に不安があるので、HPを拝見させていただいてとても感じが良かったのでメールさせていただきました。
 はじめまして。
 私は31歳の女性です。
 先日上の前歯がかけて歯科医に行ったのですが、噛み合わせが悪いとのことで矯正をすすめられました。
 私は上の前歯二本を中学の時に神経を抜いてしまって、今変色があるので差し歯を考えているといったところ、差し歯にしたらセラミックなのでもっとかけるといわれました。
 私は反対の噛み合わせなので、もしかしたら外科手術も必要かもしれないそうです。
 手術は恐いですが、見た目が格段に良くなるし保険が適用になるといわれたので、すごく興味が湧きました。
 ただやはり治療内容と費用と期間に不安があるので、HPを拝見させていただいてとても感じが良かったのでメールさせていただきました。
 お手数ですがもしよろしかったらお返事お待ちしております。
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 文面だけでは外科矯正の適用になるか判断できませんが、骨格的な問題を持つ下顎前突(反対咬合)だと仮定して話を進めていきます。
 ひと口に骨格性下顎前突といっても様々なタイプがあります。
 大きく分けますと下顎が大きく前方に出ているタイプ、上顎の成長が悪く引っ込んでいるタイプ、両方のミックスしたタイプです。
 さらにそれに下顎が横に偏位してゆがんでいる場合などがあります。
 ひと昔前まではどのようなタイプの下顎前突であっても下顎だけを後ろに引っ込める手術がされていました。
 なぜそうだったかといいますと上顎を前方へ出すといった発想がなかったことと、その発想があってもそもそもそのような手術ができる口腔外科医や形成外科医がいなかったことがあります。
 しかし現在では多くではありませんがそのような手術をできる腕を持つ、先生が増えてきたため、徐々に上下の手術が増えてきました。
 当院においては最近では下顎だけの手術より、上顎やさらにあごの先の手術を併用する患者さんの方が多いぐらいです。
 上顎が引っ込んでいなくても前方から見て左右の大臼歯を結んだ線が地面に平行でなく、右上がりや左上がりになっている場合も上顎の手術を行ない、正しい位置に持っていきます。
 以前はこのようなケースでも下顎の手術だけで対応していたため、下顎のゆがみが治らず、術後安定しないことがよくありました。
 現在ではそういう点では理想に近い治療ができるようになりました。
 手術は全身麻酔下で行なわれます。
 今は口の内側から骨を切っていきますから顔に傷が残ることはまずありません。
 費用に関しては以前同様の質問にくわしくお答え致しましたので、「当院ホームページ-新着お悩み相談-2月5日」を参考にして下さい。
 入院期間は私が手術を依頼している病院では下顎のみで約1週間、上下顎あるいはプラスあごの先の手術で約2週間です。
 もちろん手術の前後に矯正が必要になりますから、治療期間は少なくとも2年から3年はかかります。
 「当院ホームページ-治療の考え方-外科矯正-主な症例-その1その2その3」を参考にして下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.