矯正治療によって生じた下唇の下のでっぱりをなくしたいのですが、上下4本抜かないといけないと言われました。でも、上の歯に関して言えばむしろ隙間がありますし、あごが小さいわけでもないですし、以前に下の歯を前方に動かしたのですから、出来ることならばその歯を後方に動かすことで治療したいのです。 広瀬先生がSMCというもので臼歯の後方移動をおこなっていらっしゃることを知りました。私のような症例の場合でも治療できますでしょうか?
 初めてお送りいたします。
 よろしくお願いします。
 私は数年前に前歯の隙間が気になり、矯正治療をおこないました。
 そのときは、後ろの歯で噛む癖があり、それにあわせて下の歯全体を前に移動しました。
 しかしその後、奥歯でかむのは良く無いと知り訓練をしたところ、下顎は前に戻ってきました。
 ですが、下の歯列は全体的に前に出ているため噛みたい位置で噛めなくなりました。
 現在は別の矯正歯科の先生のところに通って、上の前歯を前に出してもらい、ようやく見られるようになりましたが、 「上顎前歯は前方に」「上顎臼歯は以前のまま」「下顎全体は前方に」といった状態です。
 外見上は以前の矯正前より口元がモソッとしてます。
 私としては、治療によって生じたこの口元の感じ(特に下唇の下のでっぱり)をなくしたいので、現在通っている先生に相談しましたところ、上下4本抜かないといけないと言われました。
 でも、上の歯に関して言えばむしろ隙間がありますし、あごが小さいわけでもないですし、以前に下の歯を前方に動かしたのですから、出来ることならばその歯を後方に動かすことで治療したいのです。
 先生のホームページを拝見し、先生がSMCというもので臼歯の後方移動をおこなっていらっしゃることを知りました。 私のような症例の場合でも治療できますでしょうか?
 また、SMCは床矯正とは違うものなのでしょうか?
 長々と書いてすみません。
 是非よろしくお願いいたします。
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 残念ながら文面からでは現在の咬み合わせの状態が正確に把握できませんので、あくまでも一般的な話しとして理解して下さい。
 通常、非抜歯でブラケットを付けて歯を動かすと前歯は前方へ押し出されます。
 すると口元はどうしても前方へ出ることになります。(当院ホームページー非抜歯治療参照)その状態から臼歯の後方移動を行ない前歯も元の位置に動かすことは理論的には可能です。
 しかしそれで「口元のでっぱりをなくしたい」というあなたの悩みが解消されるかというと難しいかもしれません。
 なぜなら矯正前より通常は前歯から臼歯までの距離が長くなっているため(この理由は専門的になるため省きます。)前歯を元の位置に戻すにはかなりの下顎臼歯の後方移動が必要になるからです。
 臼歯の後方移動には限界がありますし、咬み合わせが大きく変化することになります。
 あなたの場合はどうも最初の矯正前の時点で下顎の位置(顎位)に問題があった可能性があります。
 現在の顎位と臼歯の咬み合わせが正しいとすると上下の臼歯関係は変えるべきではありません。
 また「下唇の下のでっぱり」は上顎の前歯の位置にも関係があります。
 よって現在担当されている先生は臼歯の位置を変えずに前歯を後方に移動するために上下4本の小臼歯の抜歯を提案されたと推測されます。 
 SMCについてのご質問ですがこの装置は私の師である浜松市でご開業の鈴木善雄先生が考案されたもので、臼歯の後方移動以外にも三次元的に臼歯を動かすことができるすぐれた矯正装置です。
 しかし下顎の歯列全体を後方移動する場合は私はMEAWという、多数のL字型のループが組み込まれたワイヤーを使用することが多いです。
 受け口(下顎前突)その1で使用しているものです。
 またSMCは固定式の装置で床矯正とは全く違うものです。
 あまりにもデータが不足しているため的外れな回答になってしまったかもしれませんが、担当されている先生に4本の歯の抜歯の理由を尋ね納得された上で治療を継続されることをお勧め致します。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.