[2007年1月21日] 7歳になったばかりの娘は生えかわりが遅く、2カ月前にやっと下顎中央の右側の歯がぐらぐらし始めました。そのうち抜けるだろうと思っていましたら、抜けないうちに奥の方から永久歯が生え始めてしまいました。生えて来た位置が奥の方で心配です。 (大分市7歳女の子)

 7歳になったばかりの娘の歯の生えかわりと歯並びについてご相談します。
 娘は生えかわりが遅く、2カ月前にやっと下顎中央の右側の歯がぐらぐらし始めました。そのうち抜けるだろうと思っていましたら、抜けないうちに奥の方から永久歯が生え始めてしまいました。生えて来た位置が奥の方で心配です。
 また、私が反対咬合なので、遺伝も心配です。通っている小児歯科の先生からは乳歯の段階では歯と歯の隙間もあるので生え変わりのときに様子を見ましょうと言われていました。
 ぐらぐらしている歯は抜いた方がいいのでしょうか?また、歯の位置は正しい位置に動くでしょうか?
 よろしくお願いします。

 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 ぐらぐらしている歯については、食事の際に支障がないようでしたら、そのまま暫くおいておかれても問題はないでしょう。
 奥の方から永久歯が生えてきたことをご心配のようですが、少々奥に生えてきたぐらいなら、前方にスペースがあるかぎり、舌に押されて前に出てきます。
 反対咬合やスペース不足が、今後注意すべき問題と思われます。
 主治医の先生が言われるように生え変わりの時点(前歯4本が永久歯に生え変わった時点)で、ある程度判断がつきます。
 その頃に診てもらうことをお勧め致します。

 広瀬先生、丁寧なお返事、ご説明をありがとうございました。
 ぐらぐらしていた歯は3日前にぬけました。
 永久歯が生えそろうまで様子を見ようと思います。
 一人でいろいろ悩むより思い切ってご相談してみて本当によかったです。まだまだこれからが心配ですが、ホームページを見させていただいて色々勉強になりました。これからもホームページを時々覗きながら、子供たちの歯の健康を考えていきたいと思います。
 ありがとうございました。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.