[2007年4月11日] 5歳の娘です。舌がしっかり見えるくらいの開咬と、前歯の黒ずみ(そして最近)その上側の歯茎が血豆のように、膨らんできているのでその原因も定かでない為、今後どういった処置がふさわしいのかとご相談させて頂きました。(神戸市5歳女の子) 受診したきっかけは上の乳歯の前歯が黒ずみ、グラついていた為、神経に問題があるのかと思い歯科を受診したのですが、レントゲンでの診察も含め、「どこかで打ったはずですし永久歯もレントゲンに映っていますから生え変わり時期とも考えられます。様子を見て下さい」との事でした。 それと、その時の診察の中で『開咬の方が問題アリ』との診断を頂きました。 5年間指吸いをしているのと骨格が小さく、今後治療を要すると思われます。 よくよく発音を確認するとs tの発音が微妙です。 舌がしっかり見えるくらいの開咬と、前歯の黒ずみ(そして最近)その上側の歯茎が血豆のように、膨らんできているのでその原因も定かでない為、今後どういった処置がふさわしいのかとご相談させて頂きました。
歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。 きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。 ※投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。
フリガナ
※性別
※年齢
※都道府県
※住所
電話番号
※e-mail