[2007年4月13日] 5歳の子供ですが、前歯下の永久歯が大きくて2本入りません。両端の乳歯の神経をとり1mm程削りますと言われ、今治療中ですが、もう、2mmも生えてきているのに削って、歯並びが治るものでしょうか? (旭川市35歳女性) 初めまして、5歳の子供ですが、前歯下の歯2本が1月末に抜け専門医でレントゲン確認したところ永久歯が大きくて2本入らないから1ヶ月後に来院するように言われ、行ったところ1本は生えてきたが2本目がまだ見えていない状態で、また1ヶ月後に来院するよう言われ来院しましたが、そのときにはもう、2本目の永久歯が斜めに2mm程出ていました。 そこで、両端の乳歯の神経をとり1mm程削りますと言われ、今治療中ですが、もう、2mmも生えてきているのに削って、歯並びが治るものでしょうか? 治療時期が遅かったのではないでしょうか? 今の専門医に任せておいて良い物かを悩んでいます。 是非 ご回答下さい。よろしくお願いいたします。
歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。 きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。 ※投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。
フリガナ
※性別
※年齢
※都道府県
※住所
電話番号
※e-mail