[2007年8月19日(1)] 現在15歳高校一年生の息子は、小学校4年生から指摘されていた反対咬合の矯正治療を受け始め6年になります。色々な治療を受け一時期は正常な咬合になったこともありましたが、成長と共にまた元に戻ってしまいました。(奈良市15歳男性)
 現在15歳高校一年生男子の子供の反対咬合についてお聞きしたいことがあります。
 小学校4年生から指摘されていた反対咬合の矯正治療を受け始め6年になります。
 色々な治療を受け一時期は正常な咬合になったこともありましたが、成長と共にまた元に戻ってしまいました。
 主治医の先生お話ではこの先抜歯治療も考えていきたいとおっしゃってたのですが、その先生が転院になられて、昨日新しい先生に診ていただきましたところ、即抜歯治療をと言われ戸惑っています。
 正直そんなに早く抜歯をするとは思っていなかったし、ゴムをはめる治療も一ヶ月しただけなのに治療の効果がないと言われて少し不信感を持ってしまいました。
 最近では抜かないで治す歯列矯正という話も耳にしますので、私はできれば抜歯をしないで矯正できないものかと思っています。
 見た感じでは息子の下顎はそれ自体出ているとは思えません。
 できれば、抜歯治療のメリット・デメリットを教えて頂けますか?
 また、抜歯をせずに矯正できる治療があれば教えて頂きたいです。
 どうかよろしくお願い致します。


 こんにちは。太田矯正歯科クリニックの太田安彦です。
 ご相談内容を拝見させていただきました。
 実際に口腔内を見ていないのでわかりませんが、状態によっては抜歯治療が必要な時があります。
 抜歯治療のメリット・デメリットにつきましてはホームページに掲載しておりますので、そちらを参考にしてみてください。
 重要な事は、お子様にとって最も良い咬合状態を作ることだと思います。
 そのために抜歯治療が必要であるならば、決して悪いことではありません。
 抜かずに治療できるのであれば、それが最善であると思いますが、主治医とよく相談してみてはいかがでしょうか?
 成長に伴い、反対咬合の状態に戻ってしまったとの事ですが、このような場合は、下顎の骨が大きく成長したために戻ってしまったということも考えられます。
 下顎の骨自体が大きい場合は、歯を動かして治療するだけでなく、外科手術による治療が必要となる場合があります。
 このような時は歯を抜かなくて済む事があります。
 また、新しい先生のご説明では即抜歯ということですので、かなり不安があるようですが、矯正治療は長期に渡る治療ですので先生との信頼関係がとても大切になります。
 矯正治療は虫歯の治療とは異なり、その特殊性から患者様も何件かの矯正歯科医院にて相談しSecond opinionを受ける方が多いです。
 相談する事によって、より深くお子様の状態・治療方法について知ることもできるので、一度他の矯正歯科医院にて相談してみてはいかがでしょうか?

[和歌山市本町・ぶらくり丁 太田矯正歯科クリニック 院長 太田安彦 先生、日本矯正歯科学会認定医、顎口腔機能診断施設認定]

矯正歯科に関するお問い合わせは 
太田矯正歯科クリニック (日本矯正歯科学会認定医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 和歌山県和歌山市本町2丁目27番地松屋ビル3階 [詳細マップ]
TEL 073−426−1182(予約制) E-Mail:info@hanarabi.tv 
受付時間(予約制)/10:00〜12:00 14:00〜19:00 土・日曜は、18:00まで
休診日/毎週木・金曜、第2・4日曜、祝祭日
みなさんこんちは!院長の太田安彦です。
矯正についてお悩みですか?「評判の良い矯正はどこにいるの?」「費用や期間が心配です。」「いつから矯正をスタートすればいいの?」まずは、ご相談ご見学にいらしてください。きっとお力になれます!初診は無料で行っています。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
太田矯正歯科クリニック (日本矯正歯科学会認定医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 和歌山県和歌山市本町2丁目27番地松屋ビル3階 [詳細マップ]
TEL 073−426−1182(予約制) E-Mail:info@hanarabi.tv 
受付時間(予約制)/10:00〜12:00 14:00〜19:00 土・日曜は、18:00まで
休診日/毎週木・金曜、第2・4日曜、祝祭日
みなさんこんちは!院長の太田安彦です。
矯正についてお悩みですか?「評判の良い矯正はどこにいるの?」「費用や期間が心配です。」「いつから矯正をスタートすればいいの?」まずは、ご相談ご見学にいらしてください。きっとお力になれます!初診は無料で行っています。


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.