[2008年4月6日] 7歳の息子は前歯に隙間があるのと、大きいというのが気になります。矯正を行うべきレベルかどうか教えて下さい。(大阪市西区7歳男の子)
     
         
     
 7歳の息子の事でご相談したい事があり、宜しくお願いします。
 前歯に隙間があるのと、大きいというのが気になります。
 息子は神経質ですので、矯正となるとかなり気にすると思います。
 経済的な事もありますし、矯正を行うべきレベルかどうか教えて下さい。


 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 矯正治療を行うべきかどうか,という事に対して,歯科医学的な結論としては殆どの場合,行った方がベターであると言えるでしょう。
 添付して頂いた写真からも,目立つ(前歯)場所でもありますし,なさってあげた方が宜しいかと思います。
 しかし,矯正に限らず医療行為全般として言えることは,どんな治療であってもメリットだけがあってデメリットがない事は殆どありません。
 例えば副作用のない薬が存在しない事と同じです。
 矯正治療においても,具体的に治療を行うとなると,歯に装置を付けねばならず,神経質な人にとっては苦痛に感じることもあります。
 また多くの場合保険適用では無い治療の為,それなりの費用も必要となって参ります。
 つまり現実的に治療を行うとなると,時間も手間も費用も必要になります。
 これは貴方に限った事ではありませんが,治療を行うかどうかの判断は人それぞれの価値観と申せましょう。
 従って,患者様本人の年齢等を考えると,これは家族の問題であり,家族でよく話し合って決めることだと思います。
 頂いた写真を拝見しましても,然したる虫歯や治療の痕も見あたらず,神経質,すなわち大変ご自分の体を気遣っておられることがうかがい知れます。
 もし,まだ判断に迷う様であれば,実際に来院して頂いて,本人の意見も充分に尊重しつつ,お話しさせて貰うのは如何でしょうか?

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関 、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.