[2008年10月17日] 5歳の息子です。前歯の永久歯の間に2本の過剰歯が…近い将来に過剰歯を抜歯しなくてはいけないし、隙間は矯正しても直らない。と言われ、とても心配です。(明石市5歳男の子)
先日堅いものを食べていた際、前歯がぐらつき始めたので、そろそろ生え変わりの時期かと思いましたが、一様念のため近くの小児歯科で見ていただきました。
レントゲンを撮って頂いたところ、”前歯2本の永久歯の間に2本の過剰歯があって、その一本が乳歯を押し出しているから、ぐらつき始めた”と言われました。
その小児歯科の先生は少し考えさせて欲しいとのことで、また数日後にお話を聞きに行く予定です。
”前歯の永久歯の間に2本の過剰歯があるのでかなり前歯(永久歯)が離れて生えてくる。”
”近い将来に過剰歯を抜歯しなくてはいけないし、その後矯正しても隙間がかなり広いと思われるので前歯の間に隙間ができてしまうので矯正しても直らない。”
などと言われ、とても心配です。
今すぐに何かを出来るわけではないかもしれませんが、適切な時期に適切な治療をしてあげたいと思っています。アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。