[2009年3月6日] 13歳の娘ですが、顎が小さめのため上の歯の歯並びが悪く、両側に八重歯が出ています。上下4本を抜歯してからブラケットをつける治療をするか、抜歯しないまま治療を始めるか、決断しかねています。(群馬県前橋市13歳女性)
HPを見せいただき、アドバイスをいただきたく思いました。どうそよろしくお願いします。
13歳の娘ですが、顎が小さめのため上の歯の歯並びが悪く、両側に八重歯が出ています。下の歯は、多少でこぼこしていますが、八重歯にはなっていません。
近くの矯正歯科の先生から、矯正を薦められているのですが、上下4本を抜歯してからブラケットをつける治療をするか、抜歯しないまま治療を始めるか、決断しかねています。
診断は、かろうじて歯が並ぶ余地があるので、あえて抜歯をする必要はない、ただし、少々、歯が全体に前に出てしまう可能性はあるとのことでした。
私は抜歯してすっきりした歯並びになったほうが良いようにおもうのですが、現段階で先生は抜歯には消極的です。
歯が前に出るという状態が、どの程度なのかが想像つかないため、強く抜歯をお願いするのはためらいがあります。
抜歯せずに歯を動かしてみてから、やっぱり抜歯した方がいいのでやり直し…ということになってしまうのはあまりに本人の負担が大きいので避けたいと思います。
どう考えればよいのか、アドバイスしていただけましたら幸いです。