[2008年9月11日] 6歳の娘の歯のことで相談させて下さい。前歯の後ろに歯が生えてきましたので、近くの歯科医院にて診て頂いたところ、過剰歯だと言われました。(京都市北区上賀茂6歳女の子)
     
 6歳の娘の歯のことで相談させて下さい。
 前歯の後ろに歯が生えてきましたので、近くの歯科医院にて診て頂いたところ、過剰歯だと言われました。
 歯並びTVの矯正治療のスーパーカウンセラーにありました、2008年2月23日付けの三重県亀山市8歳男の子の件
http://www.hanarabi.tv/qa2/o_0105.html)でご相談されてるのとほぼ一緒かと思うのですが、1点異なるのは、噛み合わせた際、その過剰歯が下の歯とぶつかる点です。
 よって、近くの歯科医院の先生は、
 ・過剰歯がこれ以上は生えにくい,また、歯並びへの影響もあるので、すぐ抜いてもらった方が良い。
 ・子供がまた小さいので、全身麻酔等をしてくれる大きな病院で、再度、相談してから、抜いてもらった方が良い。
 と仰られて、近くの附属の病院を紹介して下さいました。
 附属病院にすぐに行くとなりますと、子供は小学校を休んで行くしかないのですが、なるべく早く行った方が良いのかどうか、西田先生にもお伺いしたいのと、できれば、より丁寧に抜歯をしてくださる病院(先生)をご紹介して頂けないかと思い、メールを出させて頂きました。(京都府内や滋賀県なら、何とかして行きます。また10/8から1週間ほど、小学校には秋休みがありますが、その時期でもよいかどうか。)
 私自身も幼少の頃に抜歯をした経験がありますが、麻酔が切れた後、ものすごい痛みがあったことを覚えています。
 ましてや娘の歯は、埋まっていますので、相当な痛みが出てくるのではないでしょうか?
 本当は、直接診て頂きたかったのですが、土日は9/27以降しか空いていないとのことでしたので、9/28に予約を入れさせて頂いたのですが、早い方が良いのでしたら、なるべく早く対応したいと思っております。(勝手で申し訳有りません。)
 すいません、写真にて、ご判断付くようでしたら、ご見解を頂けないでしょうか?
 よろしくお願い致します。


 こんにちは、西田矯正歯科の西田 真です。
 ご相談のメールありがとうございます。
 お嬢さんの過剰歯の事でお悩みの事と存じます。さらに過剰歯を全身麻酔にて抜歯する可能性もあるとのことで、なおさらご心配の事と存じます。

>1点異なるのは、噛み合わせた際、その過剰歯が下の歯とぶつかる点です。
> よって、近くの歯科医院の先生は、
>・過剰歯がこれ以上は生えにくい,また、歯並びへの影響もあるので、すぐ抜いてもらった方が良い。

 お近くの先生のご意見と同様に過剰歯ならやはり抜歯された方が良いかと思います。

> ・子供がまた小さいので、全身麻酔等をしてくれる大きな病院で、再度、相談してから、抜いてもらった方が良い。と仰られて、近くの附属の病院を紹介して下さいました。

 全身麻酔が必要かどうかは、総合病院の方で判断して頂くことになると思います。ただ、万が一必要になった時や、過剰歯抜歯部位のあと処置に対応していただけるという意味で、やはり総合病院の口腔外科が良いかと思います。
 また、紹介先に関しては、近隣の紹介先か当院の紹介先か、申し訳ございませんがどちらの先生が丁寧かは判りかねます。

> 本当は、直接診て頂きたかったのですが、土日は9/27以降しか空いていないとのことでしたので、9/28に予約を入れさせて頂いたのですが、早い方が良いのでしたら、なるべく早く対応したいと思っております。(勝手で申し訳有りません。)

 抜歯の緊急性に関しましては、お嬢さんが食事時に痛みを訴えておられるかどうかだと思われます。もし少しでも痛みを訴えておられましたら、お近くの歯科で過剰歯を少し削合してもらい、様子を見られてはいかがでしょうか。少し削合しても食事時に痛みが残るようなら、早めに抜歯をされた方が良いと思われます。

西田矯正歯科 院長 西田 真 先生(認定医・指導医・歯学博士) 京都・山科 デーモン矯正 身体に優しい矯正治療


矯正歯科に関するお問い合わせは 
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]  水・木・祝祭日 
歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)→医院紹介はこちら
〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間] 月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]   水・木・祝祭日 

歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。
なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.