[2008年5月5日] 私は歯が出ているというより、下の歯に比べると上の歯茎の部分が前に出ている気がします。(名古屋市30歳女性)

 私は歯が出ているというより、下の歯に比べると上の歯茎の部分が前に出ている気がします。
 上の前歯全体が邪魔になっているというか、口元に対して歯が大きい感じがして収まりが悪いという感じです。横から見ると顎もないので横顔もすっきりさせたく、舌側矯正を考えています。
 矯正相談に3件行ったのですが、それぞれ言われた事が少し違うので迷っています。
 ●抜歯をして矯正すると口元がひっこみ過ぎる様な気もする。
 ●上下4本と親不知を抜歯してから矯正して口元が5mm位下がります。
 ●抜歯をすると歯だけ後ろに傾いて、鼻の下の骨だけ残って出っ張るのでおかしい。それに口元が引っ込み過ぎて若々しさがなくなるので抜歯はできない。(親不知は抜歯する)舌側矯正もできない。
 この様に説明されました。
 相談に行く前は自分なりに調べて、上下4本抜歯をしてから矯正すると考えていたのですが、どちらがいいのか分からなくなってしまいました。
 口元をすっきりさせるには抜歯をしてから前歯を下げるというのをよく聞きますが、私の様な場合は抜歯はしない方がいいのでしょうか?
 それとも抜歯をせずに矯正したらあまり変化がないものでしょうか?
 また、抜歯をして口元が引っ込み過ぎてしまう事はあるんでしょうか?
 どちらにしても矯正はしたいと思っています。
 よろしくお願いいたします。


 大山矯正歯科 院長の大山 照彦です。
 矯正相談の件、お答えいたします。
 矯正治療を行うに当たって一番大切なのは、『どこをどう治したいのか?』と言う事 です。
 口元を治したいということであれば、(●上下4本と親不知を抜歯してから矯正して口元が5mm位下がります。)この先生がいわれているのが正しい治療法と結果 だと思います。
 次に(●抜歯をすると歯だけ後ろに傾いて、鼻の下の骨だけ残って出っ張るのでおかしい。それに口元が引っ込み過ぎて若々しさがなくなるので抜歯は できない。(親不知は抜歯する)舌側矯正もできない。)の治療方針の場合は、ほとんど何も変化しないと思っていたほうがよろしいでしょう。また、この先生は舌側矯正はできないかもしれませんね。
 (●抜歯をして矯正すると口元がひっこみ過ぎる様な気もする。)最後の先生の言われているのも一理あると思いますが、一番最初の先生とまったく反対の結果を言われているのは、矯正の先生それぞれの感性と考え方の違いがあるからです。どちらが正しいかと言うよりは、やはり『どこをどう治したいのか』だと思います。
 私の治療方針としましては、写真から判断いたしますと、やや口元が出ている上下顎前突なので、やはり抜歯をして口元を下げる治療をお勧めいたします。

大山矯正歯科 院長 大山 照彦 先生(認定医・指導医・歯学博士)名古屋市・中区・栄 患者様に最新の治療・最良な治療環境を

矯正歯科に関するお問い合わせは 
大山矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]
TEL 052-251-3332 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・水:10:00〜19:00 土・日:10:00〜18:00
[休診日]  木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
大山矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]
TEL 052-251-3332 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・水:10:00〜19:00 土・日:10:00〜18:00
[休診日]  木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.