[2008年9月28日] アメリカ在住です。7歳の娘の過剰歯について、抜歯の予約をしているものの他に処置がないものか不安です。(愛知県豊川市36歳女性)
 アメリカに在住です。住所は実家を入力させて頂きました。
 送付した写真は7歳の娘のものです。歯医者に行ったところ、右側の歯茎の上の方にうっすらと見えてきている歯を抜いた方がよいと言われました。
 ”余分に生えてきている歯”だということで、来週 火曜日(9/30)に抜く予定です。
 実は左側前歯は小さいのですが既に永久歯で、日本で歯医者に行った際”この歯は生まれつき小さいから仕方ない”と言われたのですが、歯茎に埋もれた歯を見ると大きな歯なので、本来前歯の真ん中の2本のうちの1本のように思えるのです。
 この小さな前歯は、前歯真ん中の大きな2本の歯の隣に生えるべきだったのか?
 その歯が真ん中寄りに生えたので 大きな歯が上側に来てしまっているのか?
 どちらにせよ歯茎に埋もれた歯を抜くと言ってますが ホントにいいのか不安。
 逆に小さく生えた永久歯の前歯を抜いて、歯茎に埋もれた歯を生かした方が歯の大きさ的にはバランスが取れるかも…このまま生えさせてその後、矯正が出来る?逆に、小さい永久歯を取って上がうまく移動してくる? または、生えたら矯正する?
 どうするべきかよくわかりません…回答お待ちしています。


 大山矯正歯科 院長の大山 照彦です。
 矯正相談の件、お答えいたします。
 写真を拝見する限り、現在萌えている左上の小さい歯が過剰歯で、うっすらと見える歯は、本来左上の1番目のところに萌えてくる上顎左側中切歯だと思われます。もう一度しっかりと診査、特にレントゲンで判断をしてもらってから、抜歯を決めた方が良いと思います。現在治療を受けている歯医者さん以外の歯科医院でセカンドオピニオンをいただくのも良いかと思います。とりあえず、9月30日の抜歯の予約はキャンセルされたほうが良いと思います。

大山矯正歯科 院長 大山 照彦 先生(認定医・指導医・歯学博士)名古屋市・中区・栄 患者様に最新の治療・最良な治療環境を


矯正歯科に関するお問い合わせは 
大山矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]
TEL 052-251-3332 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・水:10:00〜19:00 土・日:10:00〜18:00
[休診日]  木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
大山矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]
TEL 052-251-3332 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・水:10:00〜19:00 土・日:10:00〜18:00
[休診日]  木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.