[2010年3月29日] 息子のガミースマイルと歯並びで悩んでます。矯正をしたら少しは目立たなくなるというのは、本当でしょうか?(鹿児島市9歳男の子)

 息子のガミースマイルと歯並びで悩んでます。
 歯並びは近々「床矯正」をしようと思っているのですが、歯茎もどうにかしてあげたいのです。
 矯正をしたら少しは目立たなくなると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
 矯正終了後に考えるべきなのでしょうか?


 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 メール拝見しました。
 ガミースマイルはこのところ,お問い合わせ頂くことが多いお悩みですが,これは唇の両端を結んだ線(口唇接合線)と上の前歯の垂直的な位置関係,それから口を開けた時の上唇の持ち上がり具合で変わって参ります。
 ガミースマイル自体は,例えば上顎前突(出っ歯のこと)のような,病名ではなく,「笑った時に歯茎が見える量が多い」という状態を表す言葉として扱われる場合が多く,これは数値化も困難ですし,基準もあまり明確とは言いにくいです。
 さて,貴方はお子さまのガミースマイルについてお悩みのご様子ですが,結論から申しますと,現時点でのご心配は,まだ早いかと思います。
 9才という年齢では,これからの成長で変化するファクターが大きく,まず現時点での改善目標と考えるべきかという問題でありますし,写真で判断する限り,歯と口唇の位置関係の問題の他,前歯の歯茎の肥厚(盛り上がり)で,目立っている部分もあるようです。
 これが歯肉の炎症なのか,歯の萌出に伴う肥厚かは写真だけでは判断できませんが,いずれにせよ歯並びというより,まず歯みがき指導をして,経過観察から始めた方が良いかと思います。
 また,一般的に低年齢からの矯正治療によってもガミースマイルの多少の改善は起きることがありますので,「今すぐ」の改善目標にしなくても,今後のチェックポイントと考えてあげては如何でしょうか?

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2010 歯並びTV. All Rights Reserved.