[2010年10月27日] 6歳、前歯2本、生え変わった永久歯が、後ろ側にずれています。アドバイスお願い致します。(福島県6歳女の子)


 下側の前歯2本が永久歯に生え変わったのですが、 (それ以外はまだ生え変わっていません) 2本目に生えてきた写真上で右側の永久歯が後ろ側にずれています。
 隣の歯を抜歯したほうがよいのか、しばらく様子を見たほうがいいのか、アドバイスお願い致します。しばらく様子を見る場合、どの程度まで様子を見たら良いのでしょうか?
 よろしくお願い致します。


 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 メール拝見しました。
 初めて生え替わった永久歯の生え方が不自然だと、親御様としてはさもご心配のことかと思います。
 まず、結論から申しますと、現時点で隣の歯を抜歯したり、削ったりといった人為的な処置はまだ不要かと思います。
 こういった歯並びの問題を解決するのが矯正歯科の分野なのですが、矯正治療の目標はすべての歯が見た目も綺麗に生えそろい、食事、発音といった機能が確保され、それが生涯に渡って安定していることとされています。
 つまり、簡単に言えば「子供の一時期だけ綺麗でもあまり意味がない」ということとなります。
 確かに、現時点で抜歯したり削ったりすれば、取りあえずはズレは収まるかも知れません。しかし、これからお子様が大きくなって行き、他の乳歯が永久歯に生え替わってゆくとき、また新たな問題が発生すれば、また隣の歯を抜いたり削ったりしなければなりません。
 確かにそういった方法論もありますが、少なくとも現時点で抜歯や削合(歯を削ったりすること)した方がベターであると確定することは無理があると思います。
 ご心配はお察し致しますが、せめて上の前歯が生え替わるまでは、ご様子を見られた方がよろしいかと思います。また上の前歯が生え替わっても、歯並び全体や今後の成長やかみ合わせなどを総合的に判断して、具体的な治療、処置に入ってゆかれるのがよろしいと思われます。
 ですので、歯並びを含めた(虫歯や予防など)総合的な管理が出来る歯科医院での定期観察のプログラムに入るのが安心でしょう。この時点でお子様の、たった2本の永久歯の不正を発見するには、普段からお子様の体にかなり気配りをされておられるとお見受けしました。今回は心配には及ばないと思いますが、今後も暖かく見守ってあげて下さい。

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


 橋本先生
 お忙しい中、ご回答有難うございました。
 非常に不安だったのですが、 ひとまず安心しました。
 上の前歯が生え変わるまで様子を見てみたいと思います。
 有難うございました。


矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2010 歯並びTV. All Rights Reserved.