[2011年12月5日] 6歳の娘、乳歯から2〜3oほど内側から永久歯が生えてきました。(アメリカ在住6歳女の子)
 6歳の娘の生えてきた永久歯についての相談です。
 今年の8月に渡米してきたのですが(滞在期間は2年の予定)、日本にいるときには定期的(3〜4カ月に1度)に小児歯科にて検診をうけ、今のところ理想の歯並びだね、などといわれていました。
 ところが、下前歯の乳歯の1本がぐらつき始めてから3カ月ほどたつのに、まだ抜けそうな気配がなく、どうしたものかと心配していたところ、乳歯から2〜3oほど内側から永久歯が生えてきました。
 見た感じからしてどう考えても他の乳歯に比べて内側に引っ込んで生えています。 これは、どうしたらいいのでしょうか。
 通常は、乳歯の下から永久歯が生えてきて乳歯が抜けるものだと思うのですが、違うところから生えてきた場合、少しだけぐらついているこの乳歯は抜けるのでしょうか?
 また、その永久歯は斜めに生えている感じではなく、ただ通常より内側から生えただけで、ちょっと見た感じではまっすぐに生えているように見えます。
 1本だけが段違いにもならないくらい内側に生えてきてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。
 今できる何らかの処置があるのでしょうか?
 そして、今後は…。
 こちらで、歯科に相談できるといいのですが、保険・言葉などにより、なかなかうまくいきそうにありません。
 ですが、娘の歯並びについてはとても心配です。
 ぜひ、どういう方法があって、今、そして今後どうすべきか助言いただきたいと思い、相談させていただきました。
 どうぞよろしくお願いします。


 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 メール拝見しました。
 海外で医療を受けるのは、何かと気を遣うことも多かろうとお察し致します。言葉の問題や保険制度の違いなど、日本ほど気軽に受診することも難しいです。しかも、6才のお子様に関することとなると、本人が明確に言葉で説明できるでもなく、気遣いもひとしおでしょう。
 さて、今回ご相談頂いた件にて、乳歯(下の前歯)の内側から永久歯が生えてきている、ということですが、これは珍しい事ではありません。
小学一年生の学校検診などでは、学年に数名は毎年出現するような現象くらいのレベルです。
どの程度内側かという程度にもよりけりですが、一般的に6才前後で下前歯の永久歯が生えて参りますので、たまたま少し位置が違っているという状態であろうと思われます。
 処置としては、一般的に明らかなズレが認められる場合は、レントゲン等で確認の上、対象乳歯を抜歯することが多いです。
 ですので、もし乳歯と永久歯が並んで生えてしまうような状況になれば、通院可能な歯科医院にて抜歯するのが望ましいでしょう。
 そういった場合、生えた永久歯は明らかに(多くは)内側に倒れた形になりますが、殆どのケースで自然に本来の位置に戻ります。
 ただし、これはあくまで一般論で、確実ではありません。
 それに、矯正医としては、この乳歯の前歯に関しては、さほど心配することもないとは思いますが、気になるのは今後の歯並び全体の管理に関する事でしょう。
 理想的には小児歯科医の管理下に置くのが一番でしょうが、もし、現地で上記の保険や言語の問題などで通院するのが困難ならば、今、滞在期間が2年 間ということから考えて、とりあえず虫歯にならないように歯磨き等の口腔管理をしっかりと行う事が一番重要でしょう。
 2年後、お嬢様は8才になっておられるでしょうが、よほど特別なケースを除いて、その時点で、歯並びの治療が手遅れ、ということは殆どありませ ん。
 ですので、帰国後、信頼できる主治医のもとで管理・治療を行うのも一つの方法かと思います。
 ここらあたりをどうするかは、親御様の状況での判断となりますので、色々な意見もあるかと思いますが、仮に現在の問題点が今回ご相談を頂いていることだけでしたら、それほど心配することはないと思います。
 海外での生活は、親御様の立場として何かと気を遣うことも多いとは思いますが、逆に考えれば、お嬢様は普通の小学生には体験できない2年間の経験を得られるのですから、これはこれでとても素晴らしいことと思います。
 日本在住の矯正医としては、現在お話できるのはこれくらいで、はたしてどれほどお役に立てたか分かりませんが、今後も何か御座いましたら、気軽にご相談いただければ幸いに存じます。
 では、貴重なアメリカでの生活を存分にエンジョイして下さい!

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2010 歯並びTV. All Rights Reserved.