[2013年8月25日] 欠損歯、乱杭歯、親知らずの抜歯。歯が足りない状態で矯正を考えています。先生のお考えをお聞かせいただけないでしょうか?(箕面市24歳女性)
 はじめまして。
 歯並びについてご相談させてください。
 私は、欠損歯で上下ともに歯が7本しかありません。何番が欠如しているかは無知でわからないのですが、歯が足りない状態で矯正を考えています。前歯の乱くいで悩んでいる為です。一番が斜めになり二番が奥にひっこんでいて3番が少し出ている状態な為非常に見た目が悪いのです。
 現在、下あごの埋没親知らずを左右抜いている最中です。右上にも小さな骨のような親知らずが埋まっているのですが、生えてくるかもしれないので様子をみるのが良いと大学病院では言われました。
 そこで、矯正をするにはやはり親知らずは全て基本的に抜歯するのが普通なのでしょうか?また、欠損でも歯の隙間を確保するために健康な歯を抜歯することもやはりあるのでしょうか…。
 実際にみていただかないと何とも答えにくい内容で大変申し訳ないのですが…簡単で結構ですので、先生のお考えをお聞かせいただけないでしょうか。

 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 ご相談のメール、ありがとうございます。
 叢生、という言葉は本来植物が群がって生えている状態を示すもので、「全部キチンと生えるのには、スペースが足りない」事を示しています。
 しかし、貴方の場合、かなり歯の数が少ないにもかかわらず叢生(乱ぐい)がある。これは不正咬合としてもかなり珍しい状態ですね。
 かつてはこういった希な状態の不正咬合の治療はかなり困難を伴ったものですが、現在ではインプラント技術の発達により、かなり予知性の高い治療が行えるようになりました。
 現在の貴方の状態は、文章だけで正確に把握することはできませんが、改善できる見込みはそれなりにあると推測されます。
 さて、ご質問は「矯正をするにはやはり親知らずは全て基本的に抜歯するのが普通なのか?」ということですが、これは対象となる親知らずの状態によりけりであると思います。
 当院の患者様でも、親知らずを第二大臼歯の代わりに排列、機能している方は沢山いらっしゃいますし、私自身親知らずを活用して大いに食事を楽しんでおります。
 ただ、貴方の文面で、「現状で上下共に歯が7本しかない」ほどの欠損が、先天的な物なのか後天的な虫歯、歯周疾患などでの抜歯の結果なのかによっ て見解が分かれる可能性はあります。
 もし、先天的な欠損であり、なおかつ下あごに親知らずが埋伏しているなら、何らかの原因があると考えられます。
 そういった歯は埋没した状態から引っ張り出してさらにキチンと並べる、といった事が困難な場合があり、そういう歯であれば、抜歯した方がベターで しょう。
 しかし、先天的な欠損ではなく、かつて全部の歯があった結果埋伏してしまった親知らずなら、引っ張り出して並べれる事もありますから、一概に抜歯の対象にはならないでしょう。
 また、欠損があっても(親知らず以外の歯を)抜歯するケースもなきにしもあらずです。
 つまり、矯正における健康な歯の抜歯は、「どういった治療計画を立案するか?」によって大きく変わって来るものですし、移動の対象となる歯は「歯の健康状態が良好であること」が前提となります。
 どうもあまり単純・典型的な状態ではないご様子ですので、一概にお答えすることが難しいご質問ですが、特別なケースは、治療方針が複数の選択肢となる場合が多いので、担当医とよく話し合う事、納得しきれなければ、他院でのセカンドオピニオンを聞くことも大事でしょう。
 ご自身が納得のゆく治療方針の上で、健康でもしかすればこの先も歯として活躍できる歯を抜くのであれば、それはそれで致し方ないことかもしれませんが、何か不安・疑問が残った状態で治療を進めてゆくのはあまりお勧めできません。
 言うまでもありませんが、一度抜いててしまった歯は、元に戻すことはできませんので、 抜歯・非抜歯は矯正治療を進めていく上で一番重要な決定ある。と言っても過言ではありません。
 担当医とよく話し合って、納得の上治療を進めて行きましょう!

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


 

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2013 歯並びTV. All Rights Reserved.