[2013年8月25日] 欠損歯、乱杭歯、親知らずの抜歯。歯が足りない状態で矯正を考えています。先生のお考えをお聞かせいただけないでしょうか?(箕面市24歳女性)
はじめまして。
歯並びについてご相談させてください。
私は、欠損歯で上下ともに歯が7本しかありません。何番が欠如しているかは無知でわからないのですが、歯が足りない状態で矯正を考えています。前歯の乱くいで悩んでいる為です。一番が斜めになり二番が奥にひっこんでいて3番が少し出ている状態な為非常に見た目が悪いのです。
現在、下あごの埋没親知らずを左右抜いている最中です。右上にも小さな骨のような親知らずが埋まっているのですが、生えてくるかもしれないので様子をみるのが良いと大学病院では言われました。
そこで、矯正をするにはやはり親知らずは全て基本的に抜歯するのが普通なのでしょうか?また、欠損でも歯の隙間を確保するために健康な歯を抜歯することもやはりあるのでしょうか…。
実際にみていただかないと何とも答えにくい内容で大変申し訳ないのですが…簡単で結構ですので、先生のお考えをお聞かせいただけないでしょうか。
|