[2012年8月5日]
8歳の娘、軽い出っ歯です。非抜歯矯正について相談させて下さい。(吹田市 8歳女の子)
Hp拝見させて頂きました。大変勉強になります。8歳娘の事で相談させて下さい。
娘は上1番2番が軽い出っ歯です。右下2番(永久歯)がななめにへっこんでます。
気になったので、近くの日本矯正歯科学会専門医さんの矯正歯科さんに行きましたが、今から治療しても結局上2本下2本の抜歯になるのですべての歯が永久歯に変わった頃に矯正したほうがいいと言われました。いますぐ非抜歯でしても口もとが綺麗にならないと言われました。
ヘッドギアしても1日中着用と言われ、学校にはして行きたくないと言うと、じゃあ無理だねと言われました。でもこちらのHpを見て、出っ歯気味でも早い時期から始められたら綺麗になられてるので間違ったことを言われたのかなと悩んでます。
こちらの広瀬矯正歯科さんまでは、片道1時間半程で行くことが出来ます。一度診てもらってもし通うとなったら距離的な問題は大丈夫でしょうか?
親としたら娘の歯は綺麗にしてあげたいので、1時間半くらいなら大丈夫と考えてますが、頻繁に通わなければならないとしたら娘の負担になるのか?と考えてしまいます。
夏休み中には相談に行きたいと考えています。
写真を送付しました。小さいサイズに出来なくて申し訳ありません。
写真をとってみて、改めてガタガタだなと落ち込んでいます。
何とかしてあげたいです。
ちなみに、慢性副鼻腔炎です。口呼吸です。歯並びと関係あるのでしょうか?
主人、私、兄は出っ歯ではありません。本当にお忙しいとことろ、すみません。