[2013年4月20日] 4歳、前歯2本外傷、「抜歯か神経の治療か決めてください。」と言われましたが、どうするのが一番でしょうか?(神戸市35歳女性)
 4歳になったばかりの息子です。
 半年程前に自転車でこけて前歯を2本ケガしました。1本は根元まで粉々ですぐに抜歯しました、もう1本は欠けて神経が死んでしまいましたがまだ膿は出てきてないので経過観察していました。
 しかし、とうとう昨日、膿が出てきてしまいました。
 通っている歯医者さんは、「抜歯するか神経の治療をするか決めて下さい。」と言われました。すでに4分の1位かけてるので抜いたほうが良いそうですが、1本はすでに抜歯してるのでこれから永久歯が生えてくるまでの生活を考えると不便でなりません。見た目の問題もあります。どうするのが1番でしょうか?
 そして、この歯残した場合でも、今の1本無い状態で永久歯が真っ直ぐに生えてこれるようにする何らかの方法はあるのでしょうか?
 乱文ですがどうぞ宜しくお願い致します。

 こんにちは、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 ご相談のメールありがとうございます。
 できれば抜かずに残す方がよいと思いますが、歯を残すことによってこれから生えてくる永久歯に悪い影響がありそうなら,やはり抜歯が必要です。
 見た目が気になるようなら、小児義歯を作ってもらうのがよいでしょう。
 スペースを確保することもできますから一石二鳥です。
 永久歯の歯胚(歯の芽のことです。)にダメージを受けていなければ、永久歯は本来の状態で生えてくると思います。
 もちろん主治医の定期的なチェックを受け、虫歯を作らず永久歯の生えるスペースを確保することが前提になります。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 自立支援医療(旧更生・育成医療)機関・顎変形症保険取扱機関

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2013 歯並びTV. All Rights Reserved.