[2013年7月23日] インド在住です。前歯2本の横に第一臼歯、犬歯と逆の順に並んでしまいそうな感じです。今かかりつけの矯正歯科医はそういう転置で進めようとしています。こんな治療ってあるのでしょうか?(インド在住12歳女性)
12歳の娘の矯正についてです。
既に10歳の頃から矯正をはじめて今3年目です。
当初は上の前歯の両端の歯が前歯の後ろに入り込んで(スペースがなかったため)しまうのを防ぐために、上あごの骨を広げながら前歯4本の矯正をしていました。これはほぼ終了といったことろで、成功しています。ただ最近になって上の前歯の犬歯(永久歯)が斜めにそれも第一臼歯のやや後ろ上から生えてきて、困っています。犬歯の場所の乳歯は今は抜けていて、永久歯の犬歯が第一臼歯を後ろから押す形で、きれいには整っていないものの、どちらかと言えば右の前歯2本の横に第一臼歯、犬歯という形で逆の順に並んでしまいそうな感じです。また今かかりつけの矯正歯科医はそういう転置で進めようとしています。
こんな治療ってあるのでしょうか?
実は今、インド在住でインドの歯科医に診てもらっています。
日本でこんな治療はありますか?噛み合わせに問題は出ないのでしょうか???