[2014年12月5日] 中2の娘、4本抜歯するか、下6本スライスか、何を選択するべきか困っています。(兵庫県45歳女性)

 初めまして。
 中2の娘のことで相談させていただきたいのです。
 現在矯正中なのですが、4本抜歯するかそのままで下6本スライスか選ぶように言われました。
 抜歯のメリットは、歯の中心が揃えられること、ガミースマイルが治せること、少し出っ歯なのが治り横顔が整うこと、安定すること、と説明されました。
 先生は抜歯を勧められますが、娘は先天欠如で27本しかなく、奥歯が一本ありません。4本抜歯すれば23本になるので、噛むことや顎や呼吸に影響が出ないかとても心配です。
 一般歯科に矯正の先生が月に何度か来られるスタイルなのですが、春に先生が代わられました。春までいらしていた先生には、抜歯は言われていませんでした。スライスも歯が弱くなりそうで抵抗があり、何を選択するべきなのか分からず困っています。
 セカンドオピニオンに行きたいことを伝えましたが、行くのは自由だけれども転院するのでなければ資料は貸せないと言われました。
 先生は23本になることをどう思われますでしょうか?
 アドバイスいただけると嬉しく存じます。


 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 抜歯をするかしないかは、われわれ治療する側にとっても悩むことが多く、難しい問題です。
 4本抜歯か下6本のスライスかという2つの選択枝が考えられる状態が想像つかないのですが、どちらの方針をとってもよくはなるが治療のゴールに多少の違いが出るケースだと思われます。
 詳細がわかりませんので、いくつかの判断基準を提示したいと思います。
 まず、出っ歯の程度がどの程度かです。
 普段自然に口が開き、閉じるのが困難なほどであれば、抜歯して口元をさげる方がよいでしょう。
 歯の中心のズレとガミースマイルについては、ご本人がどの程度それを気にされているかでしょう。
 これらに該当するのであれば、23本になっても抜歯をお勧めします。
 しかし、歯は抜いてしまうと元に戻すことはできません。もし、お二人に決断がつかないのであれば、いったん治療を中断して数年後に再開という第3の選択枝もあります。
 その選択枝も含め、主治医に相談されてみてはいかがでしょうか。
 また、レントゲン等の資料がなくてもセカンドピニオンは可能ですから、お近くの矯正専門の歯科医院で意見を聞かれるのもよいと思います。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 自立支援医療(旧更生・育成医療)機関・顎変形症保険取扱機関

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2014 歯並びTV. All Rights Reserved.