大阪

神戸

京都

名古屋

和歌山

奈良

滋賀

メール相談回答数

2,616件

トップ

新着メール相談

2023-08-07

【相談】笑う時のガミースマイル矯正

A.大山矯正歯科

2023-08-05兵庫県22歳女性

【相談】前歯の部分矯正は可能ですか?

A.広瀬矯正歯科

2023-07-05岡山県25歳女性

【相談】顎変形症では?

A.広瀬矯正歯科

2023-07-05兵庫県17歳女性

【相談】出っ歯の治療費と期間は?

A.広瀬矯正歯科

2023-06-20静岡県49歳男性

【相談】外科的矯正治療以外の方法は?

A.広瀬矯正歯科

2023-06-16兵庫県23歳女性

【相談】前歯の先端のギザギザについて

A.広瀬矯正歯科

2023-06-12兵庫県16歳女性

【相談】この方針で悩みは改善するでしょうか。

A.広瀬矯正歯科

2023-05-27山口県14歳女性

【相談】12歳臼歯(第2大臼歯)が斜めに生えてきました

A.広瀬矯正歯科

よく読まれている Q & A

2024-05-16和歌山県27歳女性

口蓋裂(上顎があいている)で小さい頃手術を受け、それからずっと矯正をしていたが、引越し等色々あり、私の記憶上最終受診が、中2辺りになります。
針金もその当時付けた物が現在も付いています。
最近になり(1年くらい前から)自分でも自覚する程の噛み合わの歪みがまた出て来て相談させて頂きました。
この歳になってしまいましたが、口蓋裂等で、何かしら保険適応で噛み合わせを少しでも治す事は出来ますでしょうか?
数ヶ月前に相談しに行った所が、保険適応外の物でしか取り扱っていない、又保険については分からないとの事でした。お返事の程よろしくお願い致します。

こんにちは、太田矯正歯科クリニックの太田です。
矯正歯科治療は一般的には保険適用外ですが、下記の場合に限り保険診療の対象となります。
①「別に厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療
②前歯及び小臼歯の永久歯のうち3歯以上の萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る。)に対する矯正歯科治療
③顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る)の手術前・後の矯正歯科治療
なお、これら保険適用される矯正歯科治療を行える医療機関は、厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生(支)局長に届け出た保険医療機関のみになります。

患者様の口蓋裂は①に含まれるので、矯正治療は保険適用となります。
ただし、他の医院での治療の継続を希望される場合は、過去に保険で矯正治療を受診されておりますので、その医院での治療の資料&保険治療の段階、内容がわかるカルテが必要となります。治療がスムーズに行くのは、過去に矯正治療を受診された医院で治療を継続される事をお勧めします。
また通院が困難な場合であっても、まず主治医に相談されるのが良いでしょう。

2023-09-26和歌山県27歳男性

奥歯が1本抜けていて、虫歯も何本かあります、銀歯も目立たないようにしたいです
私の様な場合は先に虫歯や抜けた歯の治療を先にしてからじゃないと矯正はできませんか?
私の希望ではとにかく先に歯並びを治したいのでその後に虫歯治療等を行いたいです
もし可能であれば矯正の費用等も知りたいです
また銀歯を取って目立たないようにする事等は可能なのでしょうか?
それとこの様な歯並びでは保険適用の治療にはならないですか?
こんにちは、太田矯正歯科クリニックの太田です。
お悩み相談ありがとうございます。

治療の順番としては、
①緊急性のある虫歯の治療
②矯正治療(必要に応じて一般治療)
③仕上げの補綴治療
患者様の場合は、上記のような流れでの治療になるのかと思います。

矯正治療に掛かる費用は、おおよそで総額90万前後かと思います。
詳しくは、費用はホームページに掲載してますので参考にしてください。

2023-08-07

気になる点
・顔の左右差
・正面と横から見た時の口元の突出感
・笑う時のガミースマイル
・口の閉じづらさ(閉じる時に顎に線ができる)
・鼻呼吸のしづらさとつまり
・少し歯の位置がズレてるような気がすること

以上の理由から、歯科矯正を検討しています。
しかし、幼少期にマウスピース矯正をしていたことからこれ以上治すことは出来るのか不安に思っています。

そこで、歯科矯正をすることで上記を改善することが可能であるかと顎変形症の疑いはあるかをお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

はじめまして、大山矯正歯科 院長の大山です。
写真 拝見いたしました。
咬み合せが 犬歯を診る限りではほぼ正常な範疇です。
顎変形症としては認められにくいと思います。
口元やガミーあとデコボコについては顎変形症の対象ではありません。
あくまでも咬合異常があった場合に 顎変形症として
外科矯正を行う事になります。

取り急ぎ返答まで。

矯正治療について