ホーム | 転ばぬ先の矯正治療 | 矯正治療の流れ | 矯正費の目安 | 正しい矯正医の選び方 | Q&A | 矯正歯科相談 | リンク | 医院紹介

現在21歳で、歯の矯正を考えているのですが、遅すぎるということはないでしょうか?
八重歯があるのでそれをなおしたいんですが。あと、完全に治療がおわるまでどのくらいかかるのでしょうか?費用のことも教えていただければうれしいです。

はしもと矯正歯科の橋本です。
現代の矯正の基準で参りますとあなたの21歳という年齢は遅すぎるどころかむしろ「適齢期」かと思います。
無論、中学生程度の年齢が有利な部分はありますが、決して遅すぎることはありません。
成人矯正で有利なこととは、歯科医学的に云々しだすとキリがありませんので割愛いたしますが、なにより大切なことはご自分の意志で治療を考えることでしょう。「親に言われた」や「検診で指摘された」ではなく自分で始めようとする。これは矯正治療においては最も大切なことの一つです。
あと期間と費用ですが、典型的な八重歯の治療の場合、動的期間(歯に器具がついている期間)が2〜2.5年くらい、その後保定といって取り外し式の器具で動かした歯が元に戻らぬようにするメンテナンス期間が1.5〜2年位ですので、「完全」に終わるのは4年以上みていてほしいです。
それから料金ですが、このHPの医院紹介の費用の項目をご覧ください。
いずれにせよ矯正というものは時間も手間もお金もかかります。しかし、それだけの価値はあると思っています。
信頼できる矯正医を見つけて、よく相談して是非治療を受けられることをおすすめ致します。


矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.