ホーム | 転ばぬ先の矯正治療 | 矯正治療の流れ | 矯正費の目安 | 正しい矯正医の選び方 | Q&A | 矯正歯科相談 | リンク | 医院紹介

9歳(4年生)の娘の事です。小さな頃から顎が小さいということで、乳児検診の際に「歯並び悪くなるよ」と言われていました。早く矯正を始めた方が良いのでは?と悩んでいます。
はじめまして。9歳(4年生)の娘の歯並びの事で相談いたしたくメールいたします。
小さな頃から顎が小さいということで、乳児検診の際に「歯並び悪くなるよ」と言われていました。主人も私も歯が大きいのですが、主人は顎が小さいため歯並びが悪いです。
娘も乳歯の頃から歯が大きく、すでにびっしり隙間無く並んでいました。
それに加え、小学2年生頃までどうしても指しゃぶり(後半は睡眠時のみ)がやめられず、前歯(上床)が前に出てしまい、下の歯列と5mmほどのズレがあり、前歯で食物を噛み切る事ができません。「顎を左右にズラしながら噛み切ってごらん」と言うと、別の犬歯などが邪魔になり、前(中央)の歯列が噛み合わず、結局中央では噛み切れずに、犬歯辺りの歯を使って噛み切っています。
歯は7本永久歯に生え変わったのですが、普段通っている歯科で「横の歯がすべて生え変わったら相談に来てください」と言われました。
しかし、他の歯はまだまだ抜けそうもなく、すでに生え変わっている永久歯の根が固まってしまいそうな気がして、早く矯正を始めた方が良いのでは?と悩んでいます。まだ生え揃わないうちにでも、相談に伺った方が良いのでしょうか?教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。


はしもと矯正歯科の橋本です。
いつ矯正治療に入って行くか?
という問題は矯正医の間でも現在なお色々と議論が交わされており、決定的な「定説」というものはありません
出来るだけ早期に治療を開始する方が治療成績が良いという説、早期に開始しても結局永久歯列で本格矯正を行うので、長々と装置を付けるのは虫歯その他のリスクから無駄であるという説など様々で、一概に「いくつが適齢期」とは言えないようです。
しかし、現時点で歯並びが悪いことが確認できるなら矯正相談は早めに受けられることをお勧め致します.
文章だけで確定診断が出せるわけではありませんが、相談してみて専門医の目で適齢期を判断してもらうのが一番確実ですし、その上で早すぎれば時期を見ればよいのですからまず相談、が安心できると思います。
ただし上記のように色々な考え方がありますので、複数の先生の相談を受けると複数の意見が出てくる可能性がありますし、どれが正しくてどれが誤っていると決めれるものでもありませんので、貴方が母親の立場で一番信頼できそうな先生を選ばれるこ
とが一番大切なこと
なのかも知れません。
いずれにせよ早めの相談をお勧め致します。



お返事ありがとうございました。
娘の場合は、どう見ましても矯正が必要な状態な上、歯磨き大嫌い。まずは歯の管理をきちんとさせて、虫歯や歯石など、治療などが必要であればその対処を先にしながら色んな歯医者さんで 相談していこうと思います。
橋本先生が近くにいらっしゃれば…とついつい思ってしまいます。
ネット上で経験者の方の日記などを読んでいると、矯正を開始した場合の見た目、装着感、食べ物の制限、歯磨きの徹底など、本人にとってリスクもたくさんあるようです。
そのあたりを本人がしっかり理解して納得しないと、矯正をきちんといい状態で続けていくのが難しいと思いました。
歯医者さんに相談しながら、本人が納得できるように情報を与えたりしながらすすめていこうと思います。
ご丁寧に対応してくださって、本当にありがとうございました。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.