開咬なのですが、外科的手術を薦められました。額関節症もあり、手術をしない方法だと、仕上がりは70%くらいと言われました。他でも診て貰った方が良いのでしょうか?
 初めまして。
 私は27歳なんですが、歯科矯正についていろいろ考えていて、御相談しようと思った次第です。お忙しいところごめんなさい。
 私は「カイコウ」という前歯がかみ合わないタイプです。最近矯正をしようと思い、都内の開業歯科で検査をし、結果的に、抜歯はせず、外科的手術を薦められました。
 「額関節症」もあり、「顎の関節が将来的にダメになるかもしれないので受けたほうが良いと・・。下あごを切り出す手術のようで、正直言って抵抗があります。手術をしない方法だと、抜歯をして矯正をするのですが、仕上がりは、見た目も、関節に対しても、70%くらいと言われました。どっちにしたら良いか悩んでいるのと、あとはコスト的な問題で、大学病院で「額関節症に関連する矯正」ということで保険がきくとも言われたので、大学病院で受けることも考えています。
 ただ今大学病院は昔のタイプ(銀色の目立つ強制装置)をまだ使っているのですかね?社会人ですのであまり目立つのもなぁ・・などと考えていて。コスト的にはやっぱりかなり違うんでしょうか?(保険がきくのときかないのでは)
 あとは顎の手術は本当に受けるべきなのか、他のお医者さんでも診て貰った方が良いのでしょうか?
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 現状が出っ歯にせよ受け口にせよ開咬にせよあるレベルを超えて重症の場合は矯正治療のみでは解消が困難となり、外科手術が併用されます。
 矯正は骨の中を少しづつ歯を動かしてゆくわけですが、骨のないところまでは動かす事が出来ず、手術で骨の位置そのものを改善して処置を行います。
 手術を併用することの利点はまず改善の度合いが大変大きい事です。数年ぶりに友人と会ったりすると分からない事さえあります。多くの場合健康保険の適用(手術、矯正処置両方)がなされるのも魅力でしょう。欠点は処置が大げさになり、入院(1ヶ月程度)も必要になることでしょう。心理的な負担も大きなものになります。
 ではどこで「矯正のみか手術を併用するか」が分かれるかですが、この基準も過去からずっと議論の対象であり、一刀両断で説明する事は困難ですが、中間ゾーンの方ではどちらになさるか選択肢があります。無論、手術併用の方が結果は良好ですが上記の欠点をどう捕らえるか、患者様の選択ということになるでしょう。
 貴方の担当医はこの中間ゾーンと判断されたようですね。あとは判断材料の情報を増やしてご自分にとってどちらが良いかよく考えてみましょう。
 まず、手術併用の場合に矯正処置への保険適用ですが、これは大学病院でなくとも申請を行っている開業医であれば可能です。比較的最近の制度ですのでそれほど数は多くありませんが首都圏であればまず見つかると思います。
 この場合手術そのものは歯科大学病院などの口腔外科の専門医が常駐して入院設備があるところに依頼することになりますので、最初から大学病院を選択するのも一つの考え方でしょう。
 大学によって違いますが現在では「銀色の目立つ装置しか無い」ことは無いと思います。首都圏でしたら大学病院も複数ありますので問い合わせて見られてはいかがでしょう。
 後コストの問題ですが、大雑把に計算すると保険の規定で矯正料金は概ね130〜150万円くらいになり、3割負担の場合患者様の負担は約40〜50万円位でしょう。
 これに手術、入院の料金が30万円くらいですので矯正のみの料金の都内の平均的な開業医と同じかやや安いといった所でしょうか。無論あくまで概算であり、手術方法や薬剤で変化しますので事前に確認が必要ですのでご注意願います。
 一例ですが手術併用の場合
 http://www.dent.niigata-u.ac.jp/ortho/hp/surgical/surgical.html
 を参考にして下さい。
 どちらを選択されるかはとても大事な問題です。
 文面だけでは判断できない部分も多々あり、一人の矯正医としては結果を重視する事をお勧め致しますが、決めるのは貴方自身の判断になります。どちらにしても時間も手間もお金もかかる治療ですが、終わってみればそれに見合うものは充分あると思いますので、くれぐれも後悔の無い選択をなさって下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.