26歳になり最近、歯並びが悪くなったように思います。舌で歯の裏側を触ってみると凸凹していて、鏡で見ても実際に(下の歯が)ガタガタで、並びも悪いです。なにか原因があるのですか?
 最近、歯並びが悪くなったようにおもうのですが?
 と、言うのは今まで普通に生活してきましたが、ある時、舌で歯の裏側を触ってみると凸凹していて、鏡で見ても実際に(下の歯が)ガタガタで、並びも悪いです。
 なにか原因があるのですか?
 歯が成長してきたのでしょうか。
 ちなみに、もともと歯の本数は少ないんですが今、親知らずが生えてきています。
 どうぞ、よろしくお願いします。
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 近年になって成人してから矯正治療を開始する患者様が増えて参りましたが、受診のきっかけとなっている理由として「ここ1~2年で何だか良くない方向に歯並びが変わってきた気がする」というものがあります。
 原因として大きな物は親知らずの悪戯や経年に伴う奥歯のすり減りなど色々とありますが、殆どの方が数十年に渡り大きな変化がないのに対し、何らかの要因が前述の原因による「きっかけ」によって数年で変化をもたらしたと考えられます。
 いずれにせよ現状が不正咬合ならば原因の除去だけで自然に治る事はあまりありませんので、歯並びが気になるのならば矯正治療を受けられる事をお勧め致します。
 また、歯の本数が少ないとの事ですが、成人の矯正治療の場合、約半数が歯を抜いて治療を受けておられますので、不足している場所によっては「これから新たに抜く手間が省ける」事もありますので、信頼できる専門医にご相談される事をお勧め致します。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2-2-5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2-2-5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.