両下顎中央から5番目の永久歯が元からありません。上中央前歯はゆがみがありますが、下前歯はきれいな歯並びでしたが最近、中央左の歯が上前歯に当たり欠けてきているのに気づきました。理想的な解決方法を教えてください。


 奥歯がよく虫歯になり、歯科医を変えたためか、1年くらい前から前歯の噛みあわせが悪いと感じ、また別の歯科医に虫歯治療の際に相談しました。
 両下顎中央から5番目の永久歯が元からありません。
 右は小さい頃に抜けたために、あとから生えた4番目の歯が6番目の歯の方に倒れています。左は12歳の時まで乳歯が残りX線で永久歯がないことがわかりましたが、自然に抜けたため、その後も隙間の治療はしませんでした。
 上中央前歯はゆがみがありますが、下前歯はきれいな歯並びでしたが最近、中央左の歯が上前歯に当たり欠けてきているのに気づきました。
 このままでは、と不安になり、今の歯科医に相談したところ、
 1.維持する・・・左奥歯は入れ歯、右2か3番目の歯を削って金属を隙間に入れる。
 と言われ、削ることに不安だったため、矯正は?と聞くと
 2.費用7万円位。矯正に1年。固定に2〜3年。
 といわれました。
 セカンドオピニオンを得たいと思い、相談しました。
 以前は寝ているときに特に噛みあわせが悪いと感じ、電車などで居眠りしたときに、突如前歯が歯軋りして、治療しなければ、と感じました。
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 生まれつき歯の数が少ない事を先欠とよび、検診などの統計を確認しますとあまり珍しい物ではないことが分かります。
 中でも下顎第二小臼歯は好発部位とされ、発現頻度の高い場所です。
 矯正治療を行う場合に歯を抜く治療ではこの歯を抜く事も多く、先欠の場合、あたかも「最初から抜歯されていた」といった扱いで治療を進めて行く事も御座います。
 さて、最初から歯がないために隣の歯が傾いたり前歯に隙間が出来たりしているようですが、貴方の場合最も理想的な解決方法はやはり矯正処置を行う事と思われます。
 入れ歯を入れる、という方法は期間も費用もあまりかからず原状回復の手段としては優れていますが、この方法では現状を回復は出来ても改善はできず、歯の傾き等はそのままになりますし、下の前歯の隙間や噛み合わせの改善は出来ません。
 歯も削る必要も出て参ります。
 ですので治療の方法論から考えますと矯正される事をお勧め致します。
 それから七他の主治医の矯正の見解ですが、費用や期間の見積もりから想像いたしますと恐らく先欠部分の隙間や隣の歯の傾きの是正に限った限局(部分)矯正を指しているのではないでしょうか?
 隙間を埋めるだけが目的であれば一つの解決策ではありますし、それでも入れ歯(おそらくブリッジの事だと思われます)よりはベターかと思います。
 しかし、噛み合わせそのものを総合的に直したり、下の前歯の隙間や上の前歯のねじれなどもキチンと治療することを目標にするならばこの際本格的な矯正治療を考えられては如何でしょうか?
 本格的に行おうとすれば期間や費用もそれなりにかかって参りますが、現在の写真を拝見する限りそれだけの事はあると思います。
 費用などは
 http://www.hanarabi.tv/hashimoto.html
 を参考にして下さい。
 貴方の場合、生まれつき歯の数が少ないので(矯正のために新たに歯を抜く、という事ではないので)部分矯正が「一度行ってしまうと後には戻れない」といったものではありませんが、部分矯正後、あらたに全額矯正を行うと場合によっては費用や期間が二度手間になる可能性があり、第一選択肢としてはお勧めできません。
 無論、すべての治療行為には何処まで治療を行うか?といった程度の問題があり、何もかも理想的に行わなければならない、という物ではありません。
 ですので、どの方法がご自分にとって一番いいのかよくお話し合いになって、よく考えて判断して下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.