奥歯の一番端を抜歯したのですが、最近そのとなりの歯三本がその奥歯のほうに傾いてきて隙間が出来てきています。
 また一本は傾くだけじゃなく回転してきています。これは矯正で直るのでしょうか?

 広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
 私たちが学生時代に習った中に「咬合の崩壊」の図という有名なものがあります。
 これは歯が1本抜けたら口の中ではどのようなことが起こるかを簡単に図示したものです。
 たとえば下の第一大臼歯が抜けたまま放置しておくと前の歯は後方のすき間に傾いて倒れ込んでいき、後ろの歯は前方のすき間に傾いて同じように倒れ込んでいきます。これだけで収まればよいのですが放置する期間が長くなると上の歯にまで影響を及ぼしていくことになります。
 こうなってくると咬み合わせの問題だけでなくあごの関節に支障を来したり、歯周病にもなりやすくなってしまいます。
 ただこのような咬合の崩壊は短期間に起こるものではなく進行は非常にゆっくりとしたものです。
 あなたの場合もおそらく抜歯して何年も経過しているのではないでしょうか。
 そこで治療ですが通常歯にブラケットという金属製あるいはセラミック製の留め金を特殊な接着剤で付けそれにワイヤーを通してその弾力で歯を動かしていきます。奥歯の傾きや回転の程度が大きい時はクォードヘッリックスなどの装置ではじめに大きく動かしてから前述のブラケットを付けることになります。
 動かす歯が1本だけの場合は取り外し可能な入れ歯のような装置でできる場合もありますがあなたのようなケースでは難しいかもしれませんね。
 装置を付ける範囲については傾いているのが上の歯か下の歯か、上下の咬み合わせの状態がどうなっているかによって変わってきます。もちろん期間に関してもそれによって変わってきます。
 以上文面から想像できる範囲でお答えさせていただきました。
 御回答有難う御座います。
 抜歯してから8年ぐらい経過しています。
 抜いてすぐ隙間が出来たのですが、最近歯の回転と隙間の進行が気になって相談させて頂きました。
 現在通院している歯医者に相談したところ、歯を抜くことで、歯が回転したりして抜けたりすることとかは無いと言われたのですが、早めの治療が必要という考えでよろしいでしょうか。
 下記治療を行う場合、どのくらいの期間が必要でしょうか?
 今週末中国に赴任する為、今週中に治療したかったのですが無理だと思うのでこっちに出張等で帰ってきた時に病院に行くことになるとは思うのですが、その治具等を作るのにも時間がかかるのでしょうか。
 広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
 治療の開始時期につきましては現在の咬合の崩壊の程度によります。
 8年経過しているとしますとかなり歯の移動が生じている可能性があります。
 前回申しましたように進行は非常にゆっくりですがある一定の段階を過ぎると急激に進行が早くなることがありますので注意が必要です。
 期間に関しても状態を見てみないとなんとも言えませんが、普通、局所に限定した部分的な矯正でも半年はかかります。
 中国に赴任ということですが長期にわたるのでしょうか。
 治療を始めたら月に1回調整のための来院が必要になります。
 短期の赴任であれば帰国後に治療を開始してもよいと思いますが、かなり長期になる場合は咬みあわせの状態によってはそれ以上歯の移動が進行しないようになにか手を打っておくことが必要かもしれません。
 たとえば寝る時に入れ歯のような取り外しができる装置を入れておくとかの方法が考えられます。
 いずれにせよ現在の状態を見せて頂かないことにははっきりしたことは言えませんので早めの相談をお勧め致します。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.