ガミースマイルと上顎前途で悩んでいます。仮にアンカーインプラントを鼻の下にうって治療した場合、後戻りすることはあるのでしょうか?
 ガミースマイルと上顎前途で悩んでいます。
 歯並び.TVを見てインプラント矯正によってこれを直せると知りました。
 仮にアンカーインプラントを鼻の下にうって治療した場合、治療後、インプラントを除去した後に後戻りすることはあるのでしょうか?
 もし後戻りがなければ上顎の外科矯正手術をするより体への負担が少ないので、こちらを選びたいのですが。
 でも、上顎の外科矯正手術をしても後戻りすることはあるのですよね?
 よろしくお願いします。



 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 ガミースマイルで悩んでおられる方は意外に多く、出っ歯の関連症状として患者様の訴えをお伺いする機会がこのところ増加しております。
 しかし満足の行く治療はなかなか困難で、キチンと治療計画を立てないと「出っ歯は治っても歯茎はまだ見える」ということにもなりかねません。
 ところが歯茎が見えないように治療するためには上の前歯を上後方(上顎にめり込んで行く方向)に動かすのは困難な移動の一つとされており、時間が掛かったり大げさな装置が必要になることもあります。
 しかも移動量の限界があり、上の前歯を単純に後方に移動する場合は1cm近く可能ですが上方は5〜6mmを超えるのは無理が生じます。
 そうなって参りますと上顎そのものの位置を変えるような手術が必要になります。
 さておたずねのインプラントですが、これは上記のガミースマイルの程度が「手術に踏み切るには至らない」場合、多くの時間や複雑な補助装置を必要としない為の方法です。
 したがって「手術かインプラントか?」という選択はガミースマイルの程度によって決めるべき物で、矯正医や患者の希望で決定すべき物では無いと思われます。
 とは申しましても誰だって好きこのんで手術(この場合は全身麻酔をかけて入院までする本格的なものです)なんぞは受けたくないでしょうから、こういった大げさな治療方法を回避する手段としては(治療の設定目標に多少の妥協があるにせよ)有効なものと思われます。
 後戻りに関しては、それこそどんな治療方法を用いても戻る時には戻ってしまい、これを0にすることは現代の医学では不可能です。
 ただし、全く治療前の状態に戻るわけではありませんのでご安心下さい。
 そして移動方法で戻る量が極端に左右されることはありませんので、インプラント矯正が特別戻りやすいといったことはありません。
 このインプラント矯正が臨床応用されるまでは期間や捕縄装置で患者様に負担を強いることが多かったのですが、小規模な手術(20分程度、局所麻酔、外来で可能です)と矯正処置以外の料金負担(当院の場合提携歯科医院で2本で約8万円ぐらい)が必要になる程度ですので、悩んでおられる患者様にとっては良 い時代なった、といえるでしょう。
 あと問題はあなたのガミースマイルがどの程度かというこになってまいりますので、実際にご来院頂くかフォトカウンセリングのフォームで写真(うまく撮影するのは難しいですが)をおおくり頂けると幸いに存じます。
また当HPの
http://www.hanarabi.tv/#05_8
なども参考にして下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.