親知らずを含めて奥歯2本しかかめていないオープンバイトです。歯科医からはなんにせよアクションを起こさないと奥歯が脱落してしまうだろうと言われていて、アンカーインプラト法など、どの方法を選ぶか悩んでおります。
 はじめまして。
 親知らずを含めて奥歯2本しかかめていないオープンバイトです。
 歯型をとりシミュレーションして頂きましたが、歯を削る方法だと大臼歯はかめるようになっても、小臼歯はかめない状態までしか近づけられないと言われました。
 矯正の先生からは、アンカーインプラントで奥歯を圧下させる方法を薦められています。
 現在、神経を抜く治療中の歯が一本あります。
 その歯は垂直にかむときは問題ないのですが、横に押すと痛み、先生曰く歯根膜のせいだといわれしばらく経過をみようといわれています。
 歯科医からはなんにせよアクションを起こさないと奥歯が脱落してしまうだろうと言われていて、どちらの方法を選ぶか悩んでおります。お聞きしたいのは、
 1、奥歯3本かめる状態でいても将来的に問題はないのか。
   (くいしばりの癖があります。)
 2、アンカーインプラントに不安があります。
   手術のリスク、術後発生しうる問題点はありますか。
 3、もし歯根膜が弱い体質であった場合に、矯正をして全部の歯が痛んでしまうことはありますか。
 4、先生でしたら歯を削る方法と矯正のどちらをお勧めされますか。
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 前歯が全く噛み合わないオープンバイトは程度によっては単に「前歯で物が噛み切れない」といった咀嚼機能だけの問題だけでなく長期的にみると奥歯の耐久性にも影響が出る場合があります。
 そもそも人間の歯は全てが綺麗に噛み合って初めて本来の性能が発揮され歯としての寿命が確立するものです。
 歯科医師会が提唱している8020運動(80才で20本以上の歯を残そう!といった趣旨です)の達成者を観察するとオープンバイトやその手前の段階の切端咬合(前歯の先の部分でしか噛めない)の方は殆ど見あたりません。 
 ですので20代30代の方ならば是非この機会に治療を行う事をお勧め致します。
 さて具体的な治療方針がすでに立案されているようですね。
 しかし文面だけでは正確に判断することは困難なので一般論的に回答させて頂きます。
 >>1、奥歯3本かめる状態でいても将来的に問題はないのか
 >>    (くいしばりの癖があります。)
 これは上記の耐久性に関わる問題で、是非改善したほうがよろしいでしょう。
 >>2、アンカーインプラントに不安があります。
 >>    手術のリスク、術後発生しうる問題点はありますか
 アンカーインプラントは歯科の世界で一般的なデンタルインプラントとはことなり、特徴は
 1.デンタルインプラントにくらべ遙かに小さい(ピンタイプで直径約1.2mm、長さ6〜10mm、ブレードタイプはもう少し大きめ)
 2.デンタルインプラントが可及的に長い期間の耐久性を要求されるのに対してアンカーは概ね2〜3年程度の使用が前提で、矯正装置を撤去するとインプラントも撤去することが前提、となっております。
 したがってしっかりした技術で植立すればまず問題は無いでしょう。手術時間も殆ど20〜30分です。
 >>3、もし歯根膜が弱い体質であった場合に、矯正をして全部の歯が痛んでしまうことはありますか。
 よほど無理な治療を行わない限り全部の歯に決定的なダメージが及ぶ事はありません。
 >>4、先生でしたら歯を削る方法と矯正のどちらをお勧めされますか。
 これは拝見してみないと断定は困難ですが、私ならば第一選択肢にインプラントもしくは抜歯することを考えるでしょう。
 文面から判断する限り歯を削っても妥協した治療しか難しいようですし、必要な何か(この場合はインプラントや抜歯)を避けるための妥協は殆どの場合別の問題を引き起こしてしまい、治療の意義が薄れてしまうことが多いからです。
 矯正は一つの口を一つの単位として扱う、つまり歯一本単位の治療ではありませんので、殆どの方が一回しか行わない治療です。
 ですからどうせするならば最良の結果を目指して治療に望まれるのが良いかと思います。気構えも必要でしょうし、期間も掛かりますが一生自分の歯で食べるためにもこの機会を生かして下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.