8歳の子供の歯のことです。 現在生えてきている前歯が、まだ生えていない方へ傾き始めています。このような場合、矯正しなければならないのでしょうか?
 8歳の子供の歯のことですが、前歯1本は正常に生え変わったのですが、1本が昨年夏ころ歯茎にうっすら永久歯の影が見えてきたのですが、ぜんぜんグラグラせずこのままでは・・・と思いかかりつけの歯医者さんに相談、抜いた方がいいと言われ抜きました。
 その後生えてくる気配が無く、その隣の歯が自然と抜け、永久歯が生えてきているのですが、前歯の生えてきていない部分に段々侵入してきていて・・・。斜めに生えてきている状態です。
 依然前歯はまだ、歯茎から白く見えているのです。
 先日その歯医者さんへ行ったところ、レントゲンを撮り説明を受けましたが、「大変なことになってる、すぐに矯正を」っと、そこでは矯正は指定なので他の医院を紹介されましたが。このような場合、矯正しなければならないのでしょうか?
 前歯の其の部分だけの矯正ということになるのでしょうか?
 内容が分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 この文面だけでは確定診断を行うのは困難ですが、現在生えてきている前歯がまだ生えていない方へ傾き始めているのならば矯正処置を行った方がベターでしょう。
 その部分のみの治療で良い結果が出せるか、あるいは全ての歯に対しての矯正が必要かは現時点では判断できません。
 これは今後の生え替わりや歯の大きさ、顎の骨の発育程度によっても変わって参ります。
 また矯正が必要かどうかという判断は歯科医学的な見地の他、患者様本人とお子さまであれば親御様の価値観にもよるかと思います。
 現実問題としては世の中歯並びが悪い方は大勢いらっしゃいますが、その中で実際に矯正処置を受けられる方は一握りです。
 矯正歯科医としては些か寂しい事実ですがこれが現実です。
 例えば米国などでは少し以前の統計でも人口が日本の約二倍に対して矯正患者様は約10倍程度いらっしゃいます。
 国際化、という観点からはもう少し日本の矯正事情も国際的であって欲しいと願っております。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.