左うえの八重歯が一本入りきらない状態でした。23歳の時に歯を抜かない方法で1年半くらい装置をつけました。結果犬歯はおりてきたのですが、下あごを急激発達させたため顔の骨格が変わってしまい、気になります。歯を抜く矯正だと、顔貌が変わることはなかったのでしょうか?
 現在矯正器具がはずされてから2年が経とうとしています。
 もとから歯が大きくあごがちいさくて左うえの八重歯が一本入りきらない状態でした。
 下の歯はきれいにそろっていてうえの歯も八重歯をのぞけばきれいでした。
 どんな歯医者に行っても矯正をすすめられたことは無かったのですが、23歳くらいから左下の犬歯が痛くなり始めて磨けない状態になり当時通ったいた歯医者さんから矯正を進められました。
 歯を抜かない方法の先生で1年半くらい装置をつけました。
 結果なんとか犬歯はおりてきたのですが、下あごを急激発達させたため顔の骨格が変わってしまい、気になります。
 歯を抜く矯正だったらこんなにも変わることはなかったのかと思うともう一度矯正をやりなおしたと考えています。
 やりなおしたところでそれ程変わらないのでしょうか??
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 結論から申しますと「歯を抜く矯正」でやり直すことによって変わる可能性は高いと思います。
 ただし、それは現在の状態が「歯を抜かない矯正」をしたことにより、前歯が前方に出てしまい口が閉じにくい状態になっているとしたらです。(当院ホームページ 治療の考え方ー非抜歯治療参照
 その場合は歯を抜いてそのスペースを利用して前歯を引っ込めることができます。
 その結果、口元がすっきりし、顔貌もかなり変わります。
 「下あごを急激発達させたため顔の骨格が変わってしまい」ということですが、通常成人の方を矯正治療で下あごを発達させるということはありえませんから、骨格が変わったのではなく歯が出たのではないでしょうか。
 歯を抜いて治療したらどのようになるかはある程度予測ができます。
 当院では歯を抜いて治療する場合は事前に矯正後の横顔の変化をお知らせしています。
 もちろんこれはあくまでも予測ですから100%ぴったり合うわけではありませんがおおよその感じはつかめます。
 小臼歯の抜歯を迷われている患者さんにとっては参考になっていると感じております。
 ほんとにお返事ありがとうございました。
 私は群馬なので先生の所まで行くことは出来ませんが、群馬の先生でもう一度みてもらう勇気が持てました。
 どうもありがとうございました。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.