顎が正常な位置にくることで、顔が変わり、先生は美人になると仰っているんですが、そんなにかわるものなんでしょうか?正直、歯並び・噛み合わせもさることながら、美容面でも外科矯正に惹かれています。しかし、手術は経験が無く、全身麻酔に関しても恐怖心があり、術後の痛みの程度も心配なんです。
 こんにちわ。
 私は、中学生の頃見た目上歯並びが気になり、上歯だけ一年ほど矯正しました。その折り、先生から下顎が発達しすぎていて、顎をきらないと噛み合わせは治らないと助言戴きました。しかし、その時は両親の反対と手術に対する根拠のない恐怖心から、手術は断念しました。
 しかし、歯医者さんにかかる度に外科矯正を進められて、迷いが生じてきました。噛み合わせが悪いと何がどうなるのかも心配です。このままだと何か悪いことになるんでしょうか?また、顎が正常な位置にくることで、顔が変わり、先生は美人になると仰っているんですが、そんなにかわるものなんでしょうか?正直、歯並び・噛み合わせもさることながら、美容面でも外科矯正に惹かれています。
 しかし、手術は経験が無く、全身麻酔に関しても恐怖心があり、術後の痛みの程度も心配なんです。
 たくさん質問してしまって申し訳ないです。
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 噛み合わせが悪いことによる弊害は、歯磨きがしにくいために虫歯や歯周病になり歯の寿命を縮める、発音のしづらさ、消化気管への負担、口臭、見た目が悪いことによる心理的影響などがあります。
 どれも命に関わるような問題ではありませんが、生きて行く上では大事なことです。
 手術に対する恐怖心はあって当然だと思います。(お悩み相談回答2005年2月6日参照)いろいろな考え方があると思いますが、最終的に決めるのはあなたです。
 顔貌の変化は元の骨格のずれが大きいほど劇的に変わります。
 全身麻酔に対する恐れがあるのも当然だと思いますが、手術までに病院からも手術についてのお話もあり、皆さん前向きになられています。その後、先生方のサポートのもと全身麻酔により眠ってる間に手術は行なわれますから、あっと言う間の出来事のように感じられるようです。
 また術後の痛みや腫れに関しては、手術時間に左右されるところが大きいようです。
 当院では神戸市立中央病院(http://www.kcgh.gr.jp/~dental/2dental/)にお願いしていますが、ここの先生は腕が良く、この夏休みに手術された方で、実質3時間半でした。
 外科矯正その1の患者さんと同じように3ケ所の手術をしましたが、手術後8日で退院されました。
 費用や手術内容に関しては、お悩み相談回答2005年2月5日4月21日を御覧下さい。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.