8歳の娘のことで相談です。子供の顎のずれは、やはり矯正で早いうちに治してあげた方がよいのでしょうか?
8歳の娘のことで相談です。
上の前歯2本が永久歯になり、その両隣の歯が抜けてからしばらくはえてきませんでした。
ようやく生えてきたと思ったら2本とも斜めにはえてきてしまいました(まだ1/3ほどです)。
矯正をした方がいいのではと思い相談へ入ったところ、顎がずれているのでは?と言われました。
奥歯が右上は下の歯の内側へ若干入っていて、左上は下の歯の外側へ若干出ているようとのことでした。
矯正して顎を広げてあげればもしかしたら上の歯の斜めにはえている歯は治るのではないか?とも言われました。
検査料8万円と矯正代が25万、月に一回の検診が5千円と言われています。
絶対に矯正をした方がいいのか?と伺ったところなんともはっきりしないお返事でした。
こういった子供の顎のずれは、やはり矯正で早いうちに治してあげた方がよいのでしょうか?
自然にはなおらないのでしょうか?
私には高額な治療代なのでどちらにしたらよいのか分からなくて相談しました。
宜しくお願い致します。
|