娘(9歳)は永久歯7本が先天性欠如です。どの病院も今は何も治療することは無く、定期的に虫歯のチェックをし、中学生高校生位に本格的にどういう治療をしていくか検討しましょう、とのことでした。本当にまだまだ放っておいて良いのでしょうか、教えて下さい。
 私の娘(9歳)のことで相談したいのですが、2年ほど前に歯並びが少し気になったので、軽い気持ちで近くの歯科に行ったところ、レントゲンで7本の永久歯が無いことが分かりました。
 それで、これから長いお付き合いになることと、多額の費用が掛かるから貯金するように言われたのです。
 いきなりのことで動揺してしまい、それから何件か病院で受診し、やはり先天性欠如ということで間違いないとのことでした。
 また、どの病院も今は何も治療することは無く、定期的に虫歯のチェックをし、中学生高校生位に本格的にどういう治療をしていくか検討しましょう、とのことでした。
 しかし、最近は前歯の1本が口の中央に来ており、また歯と歯の間が異常に広く見えて、とても心配です。
 本当にまだまだ放っておいて良いのでしょうか、教えて下さい。
 よろしくお願いします。
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 突然7本の永久歯がないと言われ、さぞかし驚かれたことでしょう。
 将来的にはなんらかの補綴処置(インプラントや差し歯、ブリッジ等)が必要になると思いますが、それまでの咬み合わせの管理が重要になります。
 今、もっとも注意すべきことは虫歯を作らず乳歯を長もちさせることです。
 なぜなら欠如している歯があるとその上にある乳歯が抜けた後、前後の歯がそのスペースに移動し、咬み合わせに支障を来すことがあるからです。(お悩み相談12月12日参照)
 矯正治療をすることにより、咬み合わせが悪くなるのを防いだり、スペースを閉じることによって将来の補綴処置を容易にできる可能性があります。
 乳歯が残っている間に前歯のスペースの問題も含め、一度矯正の専門医に診てもらうことをお勧めいたします。 
 相談にのっていただき、ありがとうございました。
 近いうちに受診していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.