2021-08-31神奈川県49歳女性
kole法、実際はどうなのか知りたいです。幼い頃から顎が小さく反対咬合と舌癖による4、5ミリ程の前歯部の開咬で奥歯に負担がかかり、先月右上7番が抜歯になったのを機に噛み合わせの深刻さにこの歳で初めて矯正を考えるようになりました。
かかりつけ虫歯治療の歯科医と、その他相談に行ってみた他の矯正歯科医院からも視診察のみですが開咬量から外科手術を勧められましたが、まだセファロまでは撮っておらず外科内容詳細までは聞いてはおりませんが、高頻度で行われている外科手術を自分で調べたところ、入院期間の長さ(2週間)や顎切り後の負担の大きさ、仕事への影響やメンタル面の弱さからこれは自分には無理だと判断しました。
かと言って矯正のみで治すことは厳しそうです。
ですが、私は特に顎の突出感は無く(しゃくれのない反対咬合)開咬であっても銀歯だらけの奥歯は噛んでいるため、本当にそこまで大掛かりな手術以外に方法は無いのか?と私なりにネットで調べていたところ、前歯部のみの下顎歯槽部骨切り術(kole法?)であれば一泊の入院で済み、仕事や身体への負担も少なく、これならば手術を受け入れられ私の場合なら治るかもしれないと思うようになりました。
しかし、顎部分には神経束が多く集まっていることから現在このkole法はあまり行われていないような書き込みも見つけ(Yahoo知恵袋)、実際はどうなのか知りたいです。
口腔外科を扱う大学のサイトを見てもなかなかこの手術方法を記載しているところは見つけられず、詳細が載っていたのは大阪歯科大学のHPくらいでしたが、これは現在でも安全に行われている手術なのでしょうか?あまり見かけないのは対象の患者が少ないだけでしょうか?
また、もし患者がそれを希望し、矯正と併用することで治せると医師が判断されれば対応して頂くことはできるものなのでしょうか?
長くなり申し訳ありません。真剣に悩んでおりますのでご回答頂ければ幸いです。広瀬先生どうぞよろしくお願い致します。
A.広瀬矯正歯科
はじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。当院の開咬の患者さんでも今までkole法をされた方はおられません。
これはリスクのことよりも、そもそも開咬の外科手術では上下顎の移動が基本だからだと思います。
上顎を上方に移動することによって、下顎は右側から見た場合、反時計回転します。
すると前歯の咬み合わせが深くなり、開咬状態が改善します。
また開咬は、不正咬合の中でも後戻りが多いとされているため、より安定するような術式の外科手術が選択されます。
もちろん開咬にも様々なタイプがありますし、口腔外科医でも多少考え方に差はあると思いますので、kole法が選択される可能性はゼロではないと思います。
検査をした上で詳しい話を聞かれることをお勧めいたします。
矯正歯科に関するお問い合わせは
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日
→医院紹介はこちら
広瀬矯正歯科(育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662
診療時間.10:00~19:00 休診日.木・日・祝祭日
→医院紹介はこちら
この記事に質問する
この記事をSNSでシェアする
外科手術・外科矯正
2008-09-15大阪市34歳女性
顎のゆがみについてとても悩んでいます。手術について、自分なりにいろいろ調べましたが、手術による後遺症の事(痺れが残るなど)を考えると、どうしても不安です。
A.広瀬矯正歯科
お子様の矯正治療について
矯正治療について
- アンクローシス(骨性癒着)
- インプラントがある歯列矯正
- ガミースマイル・インプラント矯正
- スキッ歯・インプラント矯正
- ディスキング、スレンダライジング
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- 上下顎前突症(大きく突出した口元)
- 上顎歯列狭窄
- 乱杭歯・でこぼこの歯・叢生(そうせい)
- 二態咬合
- 交叉咬合
- 仮歯・差し歯・ブリッジ・虫歯
- 八重歯・奇形歯・形態修正
- 出っ歯(上顎前突)
- 削って矯正
- 前歯・ねじれ
- 受け口(反対咬合)・下顎の突出
- 口唇口蓋裂
- 口唇閉鎖力
- 噛み合せ・口呼吸の改善
- 埋伏歯・骨の中の歯
- 妊娠・出産・授乳中の矯正治療
- 審美
- 局所麻酔・全身麻酔
- 抜歯治療のメリット・デメリット
- 接端咬合
- 本格的な矯正治療・全顎矯正
- 欠損歯・先天的欠如歯・前歯のずれ・左右非対称
- 正中のずれ
- 正中離開(スキッパ・前歯のすき間)
- 歯が足りない場合の矯正
- 歯列の側方移動(拡大),後方移動
- 治療中の出産
- 発音障害・滑舌
- 矯正治療をはじめる前に 抜歯の要・不要・親知らず・犬歯・正中過剰歯
- 神経が無い歯(失活歯・無髄歯)の矯正治療
- 術前矯正
- 親知らず・インプラント矯正
- 親知らず抜歯と顎関節症
- 過蓋咬合(咬み合わせが深い)・オーバーバイト
- 開咬・オープンバイト
- 非抜歯治療
- 顎関節症と矯正治療
- 骨格的要素・遺伝