5ケ月ほど前から「顔の表情筋を鍛えるエクササイズ」というものを毎日一日2回15分づつ行うようになり、最近、歯並びが崩れてきたように思うのです。 顔の筋肉を鍛えただけで、歯は移動するものなのでしょうか?
 初めまして。
 私は、8歳〜15歳まで歯列矯正をして歯並びをきれいにしました。現在まできれいな状態だったのですが、実は5ケ月ほど前から「顔の表情筋を鍛えるエクササイズ」というものを毎日一日2回15分づつ行うようになり、最近、歯並びが崩れてきたように思うのです。
 具体的な症状としては、奥歯が内側に寄ってきて、口の中が窮屈になり、舌のスペースが狭くなった。そのために話づらくなり、舌が収まらなくなって、つばを飲み込むのに舌が邪魔になる。
 息苦しく感じる。 
 歯並びが崩れてきて、上下とも前歯がでてきた、というような症状です。
 ここで質問ですが、
 @顔の筋肉を鍛えただけで、歯は移動するものなのでしょうか?口腔外科に行くと、エクササイズのやりすぎで筋肉の炎症による顎関節症だと言われて、筋肉の緊張をとる薬を飲んでます。
 Aこのエクササイズをやめると、筋肉が和らいで、自然とまた口の中が広くなり、歯並びも元に戻りますか・・? 
 B口の中を広げるには、やはり再矯正が必要になりますか?
 長々と申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。
 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 歯は弱い力でも継続的に加わると、容易に動きます。
 「筋肉の炎症による顎関節症」になるほどハードなエクササイズを5ヶ月も続けたのであれば、歯が大きく動く可能性は否定できません。
 「奥歯が内側によってくる」と歯列が、狭窄し、前歯が前方に押し出されます。もちろん、舌房も狭くなり、窮屈に感じるはずです。
 エクササイズをやめても、元に戻るのは難しいかもしれません。
 とりあえず、エクササイズを中止して様子を見て下さい。半年以上経っても変化がないようでしたら、その時点で再矯正を検討されたらいかがでしょうか。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.