2020-12-02岐阜県16歳男性
受け口に加え上の歯と下の歯の中心がずれています。治すことが可能でしょうか?また、費用は…



受け口に加えて上の歯と下の歯の中心がずれてしまっています。
これは治すことが可能でしょうか?
また、費用はどのくらいになりますか。知識がないので教えて貰いたいです。
A.大山矯正歯科
はじめまして、大山矯正歯科 院長の大山です。お問い合わせの件 お答えいたします。
顎変形症:骨格性下顎前突症(受け口)と診断いたします。
上顎歯列には、叢生(デコボコの事)がありますので第一小臼歯(4番目の歯)を抜いての治療となります。
総治療期間は、およそ2年間位、月1回の来院が必要です。
1年半後位に、2週間の外科手術・入院が必要となります。
上記の治療を行えば 受け口も、上と下の歯の中心のズレもデコボコも改善することが出来ます。
費用につきましては、保険が適用されます。
また、高額療養費制度にも当てはまりますので、おおよそ36~45万円位の費用(総額です)がかかります。
もう少し詳しく説明しますと、
一般的に外科手術・入院費は 10割負担で100~150万円位かかります。
その3割負担ですと、30万円~45万円かかるという事ですが、この際、高額療養費制度を使いますと、おおよそ9万円位の費用ですむ事になります。
まとめますと、上顎の4番目の歯を抜いての治療になりますので
矯正治療費 24万円位 (保険の3割負担)
外科手術入院費 9万円位 (高額療養費制度の適用)
その他外科の諸経費 3万円位 (保険の3割負担)
合計 36万円位 (矯正治療・外科手術すべて込み)
オプションとして、手術で骨を繋いだネジの除去に高額療養費制度を使いますと、費用は9万円位そうするとオプションを入れた総額が、45万円という事になります。(オプションは、選択しても選択しなくてもOKです)
上記には親知らずの抜歯費用は含まれていません。
以上が、顎変形症:骨格性下顎前突症を治療した際の期間と費用になります。

矯正歯科に関するお問い合わせは
TEL 052-251-3332
[診療時間]月・火・水:10:00~19:00 土・日:10:00~18:00
[休診日] 木・金・国民の祝日
大山矯正歯科(日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]TEL 052-251-3332
[診療時間]月・火・水:10:00~19:00 土・日:10:00~18:00
[休診日] 木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。
→医院紹介はこちら
この記事に質問する
この記事をSNSでシェアする
外科手術・外科矯正
2021-07-19伊丹市25歳女性
私の歯は上歯全体が右斜め下に下がっています。そのため、右側は上下の奥歯を噛み合わせることができますが、左は奥歯同士が当たりません。このようなケースの場合、貴院で矯正を行うことが可能でしょうか。
A.広瀬矯正歯科
2019-12-05和歌山県和歌山市16歳女性
上の歯が1本足りないこと、隙間が目立つこと、上の歯と下の歯の中心線がズレていること、それが原因なのか顎が曲がっていることで悩んでいます。




A.太田矯正歯科
2010-05-18滋賀県7歳男の子
小学2年生の男の子です。大人の歯に生え換わったとたん出っ歯となり、矯正を進められ、検査をしたところ、顎もずれているから、専門の所でしっかり矯正してくださいと勧められました。



A.西田矯正歯科
2009-10-26兵庫県38歳男性
不意に顔面を強く押されました。病院でCTをとりましたが骨折等は見受けられませんでした。しかし、上前歯が下前歯に近寄った感じで、歯を食いしばると下前歯が上前歯に押し当たるのと、鼻づまりします。
A.広瀬矯正歯科
2009-02-19三重県津市19歳男性
外科矯正を行った10年後とかに歯槽骨が腐り歯が抜け落ちたり、肌がたるんだりすることは、ありますか?また、上顎を手術するとなるとリスクは、かなり高いですか?
A.広瀬矯正歯科
2009-02-15神戸市中央区23歳女性
下の歯が八重歯になっています。ここ1.2年顔がゆがんでいるよう(あごは真ん中ですが、右のほうがエラが張ってる感じです)な気がしていたんですが、この前テレビで歯の噛みあわせが悪いと顔がゆがむのを聞いてから、そのせいなんじゃないかって気になってしょうがないです。


A.広瀬矯正歯科
2009-01-29和歌山市32歳女性
32歳女です。小さい頃から出っ歯に悩み20歳くらいの時に前歯2本を削り軸をつけ歯を差し込みました。若干歯は小さくなりましたが歯茎から出ているので出っ歯に変わりはありません。



A.太田矯正歯科
2008-12-18兵庫県31歳女性
私は歯並びも悪く、受け口で左右の顎もずれており、顎も長いので顎変形症です。見た目はこれ以上酷くならないのであれば外科手術なしの矯正で可能なのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2008-11-25神戸市長田区51歳女性
下の歯の中心が右に歯1本分寄っているためか、下唇が右にゆがんでいるのが気になり、顔全体もゆがんできています。原因がどこにあるのか知りたいのと、治療するなら費用はどれくらいかかるのか教えてください。
A.広瀬矯正歯科
2008-09-15大阪市34歳女性
顎のゆがみについてとても悩んでいます。手術について、自分なりにいろいろ調べましたが、手術による後遺症の事(痺れが残るなど)を考えると、どうしても不安です。
A.広瀬矯正歯科
2008-06-14徳島県35歳女性
受け口を治したいと思い地元の矯正歯科に何件か行きました。矯正に対して後ろ向きの先生ばかりでしたが、一人だけ矯正に対して前向きな意見を言ってくれる先生と出会えました。
A.広瀬矯正歯科
2008-06-06大阪府四条畷市23歳男性
昔から受け口がコンプレックスで気になっています。小さい時はさほど気にはならなかったのですが、中学ぐらいから左右で横顔の見た目が少し違う事や、口を開けた時のあごのズレが気になり出しました。
A.広瀬矯正歯科
2008-05-13大阪府茨木市24歳男性
下顎が横に平行じゃなく、\←のように左上がりな下顎になったままです。広瀬矯正歯科さんのところに行けば治してもらえる可能性は高いでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
2006-06-16
私は今日一応矯正の治療を終えました。今左右の奥歯がちゃんと噛めてはいるのですが、まだ左にずれていて真ん中ではありません。顔がずれて見えるのがとても気になります。
A.広瀬矯正歯科
2006-06-04
幼い頃から右の顎で物を噛む癖があり、左右の噛み合せが非対称で気になっています。そのせいか顎の高さも違い、左の奥歯は今噛みあっていない事と、左の前歯一本が差し歯になっています。
A.西田矯正歯科
2005-11-11
先日、左顎の骨に違和感を感じ、骨がポキポキと2回鳴って、その後、急激に下顎が前に出て、かみ合わせもおかしくなりました。まるで顎が外れたような感じです。こんな風に急に顎の位置が前にずれることがあるのでしょうか?
A.広瀬矯正歯科
お子様の矯正治療について
矯正治療について
- アンクローシス(骨性癒着)
- インプラントがある歯列矯正
- ガミースマイル・インプラント矯正
- スキッ歯・インプラント矯正
- ディスキング、スレンダライジング
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- 上下顎前突症(大きく突出した口元)
- 上顎歯列狭窄
- 乱杭歯・でこぼこの歯・叢生(そうせい)
- 二態咬合
- 交叉咬合
- 仮歯・差し歯・ブリッジ・虫歯
- 八重歯・奇形歯・形態修正
- 出っ歯(上顎前突)
- 削って矯正
- 前歯・ねじれ
- 受け口(反対咬合)・下顎の突出
- 口唇口蓋裂
- 口唇閉鎖力
- 噛み合せ・口呼吸の改善
- 埋伏歯・骨の中の歯
- 妊娠・出産・授乳中の矯正治療
- 審美
- 局所麻酔・全身麻酔
- 抜歯治療のメリット・デメリット
- 接端咬合
- 本格的な矯正治療・全顎矯正
- 欠損歯・先天的欠如歯・前歯のずれ・左右非対称
- 正中のずれ
- 正中離開(スキッパ・前歯のすき間)
- 歯が足りない場合の矯正
- 歯列の側方移動(拡大),後方移動
- 治療中の出産
- 発音障害・滑舌
- 矯正治療をはじめる前に 抜歯の要・不要・親知らず・犬歯・正中過剰歯
- 神経が無い歯(失活歯・無髄歯)の矯正治療
- 術前矯正
- 親知らず・インプラント矯正
- 親知らず抜歯と顎関節症
- 過蓋咬合(咬み合わせが深い)・オーバーバイト
- 開咬・オープンバイト
- 非抜歯治療
- 顎関節症と矯正治療
- 骨格的要素・遺伝